最終更新日:2025/4/17

新日本観光(株)

  • 正社員

業種

  • レジャーサービス
  • 外食・レストラン
  • 不動産(管理)
  • アミューズメント
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
効率と円滑さを追求。総務経理課は主に従業員の為に働き、バックオフィスの柱として組織を支えるプロフェッショナル。
PHOTO
入社時に簿記・経理の知識がなくても大丈夫です。配属されましたらできることから1つ1つ丁寧に指導いたします。

募集コース

コース名
総合職【総務経理課】総務、施設管理、人材採用・育成、経理など幅広い業務を担当します!
総務、施設管理、人材採用・育成、経理など幅広い業務に携わることができます。
創立93年・無借金経営を続ける弊社で会社を支える事務職として安定・安心・安全に働きませんか♪
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職【総務経理課】

◆総務
本社への報告業務、施設・車両の維持管理や事務用品等の購入・管理などのゴルフ場運営管理の仕事です。

◆人事労務
給与計算や社会保険等の手続き、役所等への届出、人材育成や採用など管理業務の仕事です。

◆経理
予算管理、決算業務、監査、支払・仕分、納税、売上金や経営費の管理の仕事です。

事務職が中心となり従業員の為に働く縁の下の力持ちの部署です
多くの業務をしていただき、将来的に支配人以上の管理職を目指す職種です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

※面接は、対面・WEBいずれかで行います。
 なお、面接1回分は対面面接を実施します。
 また、一次は人事担当・最終は役員面接となります。

募集コースの選択方法 説明会参加後にMy CareerBoxへ提出リクエストをお送りするエントリーシートに希望する部署を選択してください。
選考時にご自身に合ったコースを採用担当に相談することもできます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
エントリーシート提出から内定まで2週間~1ヶ月程度
選考方法 【書類選考】
・My CareerBoxへ提出リクエストをお送りするエントリーシート

【個別面接】
人物重視の選考となります
・1次面接 人事担当
・最終面接 役員
※面接は、対面・WEBいずれかで行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート
※説明会終了後にMy CareerBoxへ提出リクエストをお送り致します。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面面接時の交通費は全額支給致します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(四大・大学院了)

(月給)250,000円

223,000円

27,000円

総合職(短大専門卒)

(月給)230,000円

206,000円

24,000円

※「諸手当(一律)/月」は月16時間相当分の時間外手当(固定残業代)です。

  • 試用期間あり

・試用期間3カ月
・条件に変更なし

  • 固定残業制度あり

◆固定残業時間(16時間分)
四大・大学院了 27,000円
短大専門卒   24,000円

残業時間16時間超過分は、別途支給とする

諸手当 ◆食事手当(当社規程による)
◆通勤手当(当社規程による)
◆時間外手当
◆早朝手当(時期による)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 108日
休日休暇 【休日】
月9日(年間108日) 
連休・土日祝日希望可能
※シフト制・変形労働時間制

【休暇】
・年次有給休暇
 消化率71.4%(2023年実績) 娯楽業平均53.2%

・特別休暇(結婚・引っ越し等)
 
・慶弔休暇
 
・生理休暇

・産前産後休暇
 女性4名取得(2023年実績)

・育児休暇
 男性1名女性4名取得(2023年実績)

・介護休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

【研修制度】
ジョブローテーションによる3か月間の充実した研修
新入社員外部研修
新入社員予備知識研修 他

【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険・労災保険

【福利厚生】
退職金制度 、財形貯蓄制度、ゴルフ場社員優待制度
帰省旅費支給制度、借上社宅・独身寮制度、各種研修制度
自己啓発支援制度(会社が認めた資格について取得費用を全額負担)

※寮完備 1人1部屋 自己負担額月5,000円(水道光熱費込)
 風呂・トイレ別
 間取り1K 6~10畳(ゴルフ場によって異なります)

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地により、取り組みが異なります。

勤務地
  • 茨城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 岐阜
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良

潮来カントリー倶楽部(茨城県潮来市)
千葉新日本ゴルフ倶楽部(千葉県市原市)
浦和ゴルフ倶楽部(埼玉県さいたま市)

※総合職での採用となりますので将来的に他エリアへの転勤や配置転換の可能性があります。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    ◆事業所
    7:00~16:30(平日)、6:30~16:00(土日祝日)【実働8時間・休憩1.5時間】
    ※シフト制の為、時間変動あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒108-0073
東京都港区三田3-7-18
THE ITOYAMA TOWER 4階
TEL:03-3452-3741
mail:jinji-saiyo@shinnihonkanko.co.jp
採用担当までお問い合わせください。

※セールス等のお問い合わせは固くお断りします。
URL <コーポレートサイト>
http://www.shinnihonkanko.co.jp/

<採用サイト>
https://shinnihonkanko-recruit.studio.site/
交通機関 ◆JR山手線・京浜東北線
「田町駅」の三田口より徒歩8分
「高輪ゲートウェイ駅」より徒歩15分

◆都営浅草線
「泉岳寺駅」のA4出口より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

新日本観光(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン新日本観光(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

新日本観光(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ