最終更新日:2025/4/25

(株)コノエ

  • 正社員

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 金属製品
  • 商社(その他製品)
  • その他メーカー
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
これから会社を引っ張っていくコノエの社員たち。「お客様から愛される“人懐っこい社風”」は守りながら、新生コノエとして新たな魅力をどんどん発信していきます!
PHOTO
営業職・物流職・事務職と多様な仕事があります。各職種で、先輩がしっかり指導してくれるので、様々な経験をし、成長して欲しいと思っています!

募集コース

コース名
【大阪本社】総合職採用コース
原則、大阪本社勤務の総合職の採用となります!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(鋲螺事業部・測量事業部)

お得意先様に対し、当社が扱うネジ・測量品・工具などの提案営業を行っていただきます。BtoBの取引を中心に、まずは既存顧客へのフォロー営業から始め、ゆくゆくは新規顧客の獲得にも挑戦してください。

商品を売るだけでなく自分自身を売り込み、信頼関係を築けるのがコノエ営業のやりがい。効率重視、システム化された他社とは違い、あえて対面でのふれあいを大切に温かい営業を続けています。愚直でまじめなコノエの営業は、当社のDNAともいえる「人懐っこさ」を強みに多くのお客様から愛されています。

配属職種2 物流職(引取・商品出荷・倉庫管理・品質管理など)

まずは倉庫でのピッキングを通じて様々なネジに触れ、商品を覚えることからスタート。その後、商品出荷やパートスタッフの管理、倉庫管理や仕入先からの引取、品質管理など幅広い業務に携わっていただきます。

商社にとって物流はまさに要。ここが盤石であれば商社は回る!と言われるほど重要なポジションです。今後は社員がマネジメントを担い、現場作業はパートスタッフに委ねるという体制へと移行予定。より一層の迅速さ、正確さが求められるフィールドで、ヒト・モノをしっかり管理する仕事はやりがいも抜群です。

配属職種3 事務職(営業事務・物流事務・総務・経理)

クライアントとの電話対応、受注や見積もり等、お客様とやりとりを行うのが営業事務。メーカーと電話やメールでやり取りするなど、企業や配送業者との連絡や交渉を行うのが物流事務。すべての社員が働きやすい環境を作るなど、会社全体のサポート役となるのが総務です。
事務職と言っても、クライアント企業とやり取りを行うことが主な仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. グループワーク

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

適性検査は説明会参加時に選考ご希望の方のみ実施予定です。
WEB説明会の場合ご来社いただいたタイミングで実施予定です。

募集コースの選択方法 選考の中でおうかがいいたしますので、面接官にお伝えください!
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考時期により、多少前後します。早い方は1ヶ月程度で内定の可能性もございます。
選考方法 適性テスト・履歴書・グループワーク・個人面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

お互い理解しながら選考を進めていきたいと思っております!

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒・院了

(月給)233,315円

178,240円

55,075円

大卒・院了:233,315円(勤務手当13,300円、固定残業代 30時間 41,775円含む)
勤務手当は全社員に支給されます。
固定残業代は、30時間を超える場合は、別途支給されます。

  • 試用期間あり

試用期間3ヵ月 試用期間中の待遇の変更はございません

  • 固定残業制度あり

固定残業代 30時間 41,775円
固定残業代は、30時間に達しない場合も支給されます。
弊社の月の平均所定外労働時間は14.5時間です。
30時間を超える場合は、別途支給されます。

諸手当 ◆勤務手当
◆等級手当
◆役職手当
◆営業手当(営業職のみ)
◆家族手当
(子ども一人につき、0歳児~大学等卒業まで月額10,000円~35,000円)
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7・12月)
年間休日数 121日
休日休暇 ◆週休2日
※年間休日121日(土曜・日曜・祝日・国民の休日・年末年始・夏季休暇)
※行事出勤日あり。ただし、行事出勤に対する振替休暇あり。
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険
◆介護休業制度
◆育児休業制度
◆企業年金
◆バースディ休暇(1日)
◆子の看護休暇(年次有給とは別に有給付与)
◆自己啓発(スキルアップ、資格・検定取得)関連費補助
◆勤続表彰あり
◆クラブ活動(野球部、ゴルフ部、芸術鑑賞部)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※時差出勤制度有(9:30~18:30)
    ※内休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 入社時研修・フォローアップ研修・社外セミナー・ISO研修 等

入社前に、合宿研修を行い、入社後には1カ月間・夏・冬にもフォローアップ研修を実施し、通常業務はしっかりと習得していただけます。

また、安全衛生教育や、ISO研修等を行っております。その他にも、階層別、部署別に、その社員にあった社外セミナーに参加していただいており、社員のレベルアップをサポートしています。
また、資格試験の取得を応援する制度もございますので、積極的に活用してください。

問合せ先

問合せ先 (株)コノエ
〒578-0964
大阪府東大阪市新庄西4-28
総務課 採用担当
TEL:06-6746-1903

画像からAIがピックアップ

(株)コノエ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コノエの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コノエを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ