最終更新日:2025/4/30

公益財団法人横浜YMCA

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 教育
  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • フィットネスクラブ

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
YMCAは、イエス・キリストの愛と奉仕の精神に基づき一人ひとりのいのちが輝く平和な社会の実現を目指した保育を実践しています。
PHOTO
自然に触れ、健康な心と身体と豊かな感性を育む保育をめざしています。事前に触れるキャンプ教育や水泳、体操などのスポーツ活動にも力を入れているのが特徴です。

募集コース

コース名
保育事業専門職
横浜YMCAが運営する認定こども園、保育園で、保育士・栄養士・看護師として働く方を募集します。専門職として、子どもと家庭への支援を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 保育士

子どもの保育業務を担当します。ひとクラス数名の保育士でチームとなって子どもたちを見守ります。
着替えや食事の補助、排せつ、おもちゃあそび、運動、制作など子どもの主体性を尊重した保育をめざしています。保育園の園児だけの活動ではなく、地域や家庭と連携した活動も行っています。また、季節の行事や遠足、キャンプなどの引率なども行います。

配属職種2 栄養士

食を通じて子どもたちの健康づくりを担当していただきます。献立作成や給食、離乳食、おやつの準備はもちろん、子どもたちや保護者へ向けた食育プログラムも行っています。また、YMCAではSDGsに積極的に取り組んでいます。フードロスや貧困問題について子どもたちへ伝えています。

配属職種3 看護師

子どもたちの健康管理をしていただくお仕事です。保育園での健康診断、歯科検診、尿検査などの対応、地域の小児医療機関との連携も行います。また、キャンプや遠足などの引率を行い、けがや体調不良など緊急時の対応を行います。保健だよりなどの作成を行い、感染症についての呼びかけ、予防接種などの案内など家庭への連絡も行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査・一次選考

  3. 二次選考

  4. 内々定

一次選考 オンライン面接・適性検査
二次選考 対面による個別面接(会場:横浜市中区常磐町1-7)

※日程と時間は個別に設定させていただきます

募集コースの選択方法 エントリー時に応募コースを選択してください。※複数選択可能
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 一次選考 オンライン面接・適性検査
二次選考 対面での個別面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 1.エントリーシート※マイナビより提出
2.卒業(見込)証明書 または 在学証明書・成績証明書(現時点のもの)、各種資格証
※最終面接時に提出
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

応募資格 

以下のすべてに該当する方とします。
1.保育士、栄養士、看護師のいずれかの資格のある方(2026年3月卒業見込みを含む)
2.YMCAの理念や事業目的に賛同し、社会福祉事業に関心と熱意がある方

また、以下の方を歓迎します。
3.喫煙習慣のない方

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

保育士、栄養士、看護師資格を取得できる学部・学科

募集内訳 保育士 20名
栄養士 5名
看護師 2名
募集の特徴

専門職の採用となります

勤務地 以下のいずれかの施設への配属となります

・幼保連携型認定こども園 YMCAとつか保育園(横浜市戸塚区)
・幼保連携型認定こども園 YMCA東とつか保育園(横浜市戸塚区)
・幼保連携型認定こども園 YMCAいずみ保育園(横浜市泉区)
・幼保連携型認定こども園 YMCAつるみ保育園(横浜市鶴見区)
・幼保連携型認定こども園 YMCAオベリン保育園(相模原市)
・YMCAとつか乳児保育園(横浜市戸塚区)
・YMCA山手台保育園アルク(横浜市泉区)
・YMCAマナ保育園(横浜市金沢区)
・YMCA東かながわ保育園(横浜市神奈川区)
・金沢八景YMCA保育園(横浜市金沢区)
・YMCAかわさき保育園(川崎市幸区)
・YMCAたかつ保育園(川崎市高津区)
・YMCAあつぎ保育園ホサナ(厚木市)
・小規模保育園大和YMCA保育園(大和市)
必要な資格 保育士、栄養士、看護師のいずれかの資格が必要です
(2026年3月取得見込みも可)
選考日程 一次選考日程 オンライン面接
※時間は個別に設定させていただきます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

保育士/栄養士(大学卒)

(月給)222,400円

222,400円

保育士/栄養士(短大・専門卒)

(月給)215,000円

215,000円

看護師(大学卒)

(月給)227,300円

227,300円

看護師(短大・専門卒)

(月給)218,300円

218,300円

2024年度実績

  • 試用期間あり

3カ月間、条件等は本採用と変わりなし
固定残業制度なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
昇給 有り(年1回、毎年4月)
賞与 年2回(6月・12月)※業績による
年間休日数 120日
休日休暇 年間120日(休館日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇等を含む)
完全週休2日制
有給休暇、病気療養休暇、リカレント休暇、子の看護休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

通勤手当(非課税限度内)、特別休暇(ワクチン接種等)、
社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険)、
労働保険(雇用保険・労災保険)
YMCAクラス等費用割引、健康診断(人間ドック等)費用補助、
共済会各種給付金(結婚・出産・傷病・災害・弔慰等)、他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 7:00~19:00
    シフト制(7:00~19:00の間で実働8時間、うち60分休憩あり)

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒231-8458 神奈川県横浜市中区常盤町1-7
横浜YMCA 採用担当 
電話:045-662-3721
URL https://hoiku.yokohamaymca.org/recruit/
E-MAIL saiyou@yokohamaymca.org
交通機関 JR京浜東北線・横浜線、市営地下鉄線 関内駅から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

公益財団法人横浜YMCA

似た雰囲気の画像から探すアイコン公益財団法人横浜YMCAの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

公益財団法人横浜YMCAと業種や本社が同じ企業を探す。
公益財団法人横浜YMCAを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ