最終更新日:2025/3/24

京葉ガスエナジーソリューション(株)【京葉ガスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • ガス・エネルギー
  • 建設

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

人の生活を支える仕事

  • Y.K
  • 2017年
  • 日本大学
  • 生産工学部 応用分子化学科 卒業
  • 設備部
  • 施工管理(電気防食)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名設備部

  • 仕事内容施工管理(電気防食)

現在の仕事内容

電気防食業務は、京葉ガス(株)をはじめ、近隣の都市ガス会社のガス管を腐食から守り、維持管理に努めています。業務を区分すると、
 定期検査・・・ガス管の健康診断 ⇒ 問題があれば 『原因究明調査』 が必要。
 防食工事・・・ガス管を腐食から保守する為に対策が必要 ⇒ 設計・製作・設置。
となり、現在は主に防食工事について現場で監督として関わりながら学んでいます。


この会社に決めた理由

一番目の理由としては、社員の方の人当たりの良さやアットホームなところです。面接の場では、緊張することはあっても緊張が解けるということはありませんでした。しかし、この会社では採用担当の方と面接前に軽く話してから本番の面接を行います。この時に感じた人当たりの良さが一番の理由です。入社してからも、初めての環境で緊張はありましたが、周りの先輩方がしっかりと悩みなどを聞いてくれて、緊張が緩和されたと思います。
二番目の理由はやりがいです。自分の中でのやりがいは、「人の役に立っているか」を感じられるかどうかだと思っています。そのため、日常生活を営む上で必要不可欠な都市ガスに関わり、機器や設備のメンテナンスを行っているこの会社で、人の生活を支える仕事をしたいと思い、当社に決めました。


皆さんへのメッセージ

就職活動では、元気を削られていくことが多くあると思います。しっかり周りの家族や友人と話をしたり、愚痴を言いあったりしてください。
人に話さないと悪い方向にばかり思考がいってしまいがちです。嫌な気分から気持ちを切り替えることはとても大切でした。積極的に周りと話をする時間をとって就活を乗り切ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 京葉ガスエナジーソリューション(株)【京葉ガスグループ】の先輩情報