最終更新日:2025/3/12

京王不動産(株)【京王グループ】

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • 営業系

お客様と一緒に”ワクワク感”を共有できる仕事

  • 鍋田 美春
  • 明治大学
  • 情報コミュニケーション学部 情報コミュニケーション学科
  • 仲介事業部 永福町営業所
  • 不動産賃貸仲介

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名仲介事業部 永福町営業所

  • 仕事内容不動産賃貸仲介

現在の仕事内容

進学・就職・独立・結婚など様々な理由でお引越しをされるお客様の希望条件をヒアリングし、お部屋探しのサポートしています。なかなかご希望条件に合う物件が見つけられない時も「エリアを少し変えれば条件に近い物件があるかもしれません!」など提案し、少しでもお客様の納得のいくお部屋を見つけられよう努めています。物件案内をする時は、一緒に物件まで歩きながら「ここのスーパー安いですよ!」など周辺環境の説明をしたり、家具の配置を一緒に考えたりと
お客様とともに新生活のイメージを作り上げていきます。物件案内~契約締結まで長い期間お客様に寄り添って仕事ができる点が他の仕事ではなかなか味わえないと思います!また契約書作成や物件情報をインターネットに掲載するため、部屋の写真撮影をしたりと接客以外の業務も多くあります。


仕事の嬉しいエピソード

<「担当があなただったからこの物件に決めた」と言ってもらえた>
今の住まいに不便を感じているお客様の物件探しを担当しました。不満点をヒアリングし、それを解消できるようお部屋探しをしました。何日かにわたって物件をご案内し、納得のいくお部屋に入居していただくことができました。その際に「もちろんお部屋も気に入ったけど、親身になって鍋田さんが部屋探しをサポートしてくれたからこの部屋に決めようと思いました!」と言っていただき、嬉しい気持ちになりました。
この仕事は直接このようにお客様から感謝の言葉をいただくことできるので、多くの知識が求められ大変な仕事ではありますが、それ以上にやりがいを感じ、次の仕事への活力となっています。
またお客様をご案内して、一緒に家具の配置を考えたりと新生活に対する「ワクワク感」を共有することができるのもこの仕事の良い点だと感じています。


この会社に決めた理由

<総合力のある不動産会社という点と温かい雰囲気が魅力>
不動産仲介だけでなく、管理や店舗オフィスの運営事業など総合的に不動産業に関わることができる点と、大学時代に京王線を利用していて馴染みがあったという点から弊社に興味を持ちました。そこから会社説明会や内々定者懇親会に参加をしました。その際に社員の方からとても温かい雰囲気を感じました。
ここでなら楽しく、自分らしく働くことができそうだと思い、入社を決めました。そのイメージは入社後も変わっておらず、仕事内容で困っていることがあったら一緒になって解決策を考えてくれますし、相談しやすい環境です。昼休憩中も他愛もない話で盛り上がったりと、アットホームな雰囲気です。また厳しいノルマがあるというわけでもなく、良い意味で不動産会社ぽくない雰囲気が私は好きです。


トップへ

  1. トップ
  2. 京王不動産(株)【京王グループ】の先輩情報