最終更新日:2025/4/14

(株)早稲田アカデミー【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 教育
  • サービス(その他)
  • 商社(教育関連)
  • 広告
  • 出版

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
生徒一人ひとりに熱い想いを持って指導しています。本気で頑張る生徒と共に、講師陣も本気で取り組んでいます。
PHOTO
校舎で安心して授業ができるよう、業務をバックアップするのが本社スタッフ職の仕事です。バックヤードの仕事ではなく、常に現場の気持ちに寄り添って業務に臨んでいます。

募集コース

コース名
◆総合職(講師職/本社スタッフ職)
首都圏に展開している集団・個別・大学受験を対象に指導する講師職と、池袋本社にて専門度の高い業務を担う本社スタッフ職の応募窓口です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 校舎講師職

【総合職】
当社の総合職には大きく下記2つの職種がございます。
こちらは「校舎講師職」についてのご紹介です。

●校舎講師職 
 ・中学・高校受験部門
 ・大学受験部門
 ・個別指導部門

講師の仕事は授業だけではありません。
教材研究や家庭学習アドバイス、進路指導等、生徒の志望校合格に必要なこと全ての業務にあたります。また、クラスや学年運営、他スタッフの指導や支援を通じてマネジメントも学べます。
将来的には校長、カリキュラムや指導案、模試作成等、科目に専念できる専門職、さらに会社全体の経営に携わる本部長や本社の部室長として活躍する道も開けています。

◇主な業務
 ・授業
 ・保護者会・進路面談・学習相談
 ・教材研究・教材開発
 ・校舎運営
 ・問い合わせ者対応 など

中高受験校舎
【指導科目】文系か理系のいずれか

大学受験部校舎
【指導科目】
  ・文系/英語・現代文・古典・世界史・日本史のいずれか
  ・理系/数学・物理・化学・生物のいずれか

個別指導校舎
【指導科目】文系か理系のいずれか
      ※原則、生徒2人の対して講師1人が指導にあたります

配属職種2 本社スタッフ職

【総合職】
当社の総合職には大きく下記2つの職種がございます。
こちらは「本社スタッフ職」についてのご紹介です。

●本社スタッフ職

我々の使命は1人でも多くの子ども達に、第一志望校合格を掴み取っていただくことです。
そのためには万全な体制で学習環境を支える義務があります。
本社スタッフの役割とは、校舎を支えると同時に、企業全体として早稲田アカデミーの発展を牽引していくことです。
業務内容としては各部門によって様々です。
そのため比較的専門度の高い内容を取り扱いますので、若干名の採用としてご案内しております。

◇本社所属部門
中学受験部/高校受験部/大学受験部/業務管理部/国際部/個別指導統括部
経理部/総務部/人材開発部/運営部/コミュニケーションデザイン部/デジタルソリューション部/経営企画部/内部監査室  

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 模擬授業(講師職希望)

  6. 履歴書提出

  7. 面接(グループ)

    1回実施予定

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

採用HPにて説明会動画を公開しております!

募集コースの選択方法 当社には事務職(校舎事務職/本社事務職)の募集もございます。
選考にお進みいただく際にご希望のコースを第三希望までお伺いいたします。
※第一希望のみでも構いません
※説明会参加後と一次選考参加時のアンケートにて希望職種を伺います
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ●会社説明会
●書類選考:SPI受験・適性検査
●一次選考:グループ面接・模擬授業(講師職ご希望の方)
●二次選考:役員面接
●最終選考:社長面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

書類選考はSPIテストと適正テスト両方のご受験が必要です。
適正テストはWeb上でご回答いただける簡単な性格診断テストです。10分~15分ほどで終了します。

面接(個別も含む)は対面で行います。

提出書類 履歴書(一次選考通過後にご提出いただきます。)
その後は入社決定後に、卒業見込証明書、健康診断書を提出していただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※教員免許不問

募集内訳 30名~40名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は希望を考慮いたします。
注)本社配属の場合1時間を超えることがあります。

求める人物像 【求める人物像】
 ・教育を通じて、より良い社会の実現に貢献したい人
 ・人の喜びを、自分の喜びとして感じられる人
 ・新しいことに興味を持ち、積極的にチャレンジできる人
 ・成長しようという意志を持ち、自ら学び続ける人
 ・相手の立場に立って考え、行動できる人
採用担当者より (株)早稲田アカデミーのページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

皆さんがこのページに訪れたきっかけは何でしょうか。
「教育業界で働きたい」
「人の喜びに繋がる仕事をしたい」
「教育を通じて日本の未来に貢献したい」
等、抱いている想いは様々だと思います。

就職活動を進めていく中では、うまくいかないこと、迷うことも多いでしょう。
「自分には向いていないのかな」
「本当にこの道で良いのかな」
そんな風に足が止まってしまったときには、焦らず、腰を据えて大いに迷ってほしいと思います。

迷うことで見えてくるものがあるはずです。
就職活動を始めたときの気持ちを思い出し、じっくりと自分の将来について考え、
そして、自分の気持ちが決まったら、それを存分に私たちに聞かせてください。

説明会や選考会等で、皆様にお会いできる日を心より楽しみにしています。
皆様のご応募を、お待ちしております。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

校舎講師職

(月給)260,100円

260,100円

本社スタッフ職

(月給)260,100円

260,100円

  • 試用期間あり

試用期間 2カ月間
本採用時との労働条件の相違はありません

  • 固定残業制度なし

当社は<固定残業代制度>がありません。残業代は別途超過勤務手当として支給いたします。総合職の残業時間は平均20h/月となっております。
※残業には、始業前の勤務や日曜日の特別コースの授業等が含まれます。
※22:30を全社退勤時刻と定めておりますので、22:30以降に残業が生じることは原則ございません。

モデル月収例 【モデル月収例】

<新卒1年目月収例>
 支給額 301,700円
 …月給 260,100円
 …超過勤務手当 41,600円(20h相当)

【モデル年収例】

<新卒1年目年収例>
 4,073,600円
 …給与支給 3,121,200円
 …超過勤務手当 499,200円(20h/月想定)
 …賞与 453,200円
 ※新卒1年目の場合、6月の賞与は一律金一封として50,000円の支給。

<新卒2年目年収例>
 4,682,400円
 …給与支給 3,260,700円
 …超過勤務手当 500,200円(20h/月想定)
 …賞与 921,500円
諸手当 通勤手当(月額4万円まで)、家族手当、超過勤務手当 ほか
※上記手当は、基本給とは別途支給となります。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
※賞与とは別に、報奨金制度があります。
年間休日数 115日
休日休暇 年間休日:115日
有給休暇:11日(初年度)
※会社指定有給:5日以上のため、年間120日以上の休日となります

基本週休 2日制(日曜、他平日1日)
※原則、休みは、毎週決まった曜日になります。
 (祝日を含む週や繁忙期には異なることがあります。)
※業務都合により休日出勤あり(振替休日あり)

夏期休暇、GW休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前/産後休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)、
慶弔見舞金、永年勤続表彰(10年・20年・30年)、従業員持株会、退職金制度、定期健康診断、時短勤務制度、優待施設(宿泊施設・レジャー施設の利用割引) 等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 茨城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働37.5時間以内/週平均

    1カ月単位の変形労働時間制です。
    下記営業時間の中で、1カ月の総労働時間が7.5時間×出勤日数になるようシフトを組みます。
    休日は週休2日制(日曜、他平日1日)です。
    ※原則、休みは、毎週決まった曜日になります(祝日を含む週や繁忙期には異なることがあります)
    ※業務都合により休日出勤あり(振替休日あり)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 (株)早稲田アカデミー
〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋9階
新卒採用担当
TEL:03-3590-8311
e-mail:jinji@waseda-ac.co.jp
URL 【早稲田アカデミーHP】
http://www.waseda-ac.co.jp/
交通機関 西武鉄道池袋駅 西武南口徒歩1分
JR・東京メトロ・東武鉄道池袋駅 東口徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)早稲田アカデミー【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)早稲田アカデミー【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)早稲田アカデミー【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)早稲田アカデミー【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。