予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「会社の顔です」販売分野には、「給食」「惣菜」「外食」「健康」「市販」の5つのチャンネルがあります。当社の営業は「飛び込み」ではなく既存のお客様への「企画提案型」のルート型営業です。レストランのシェフに商品を活用したメニューを提案したり、スーパーのバイヤーさん(仕入れ担当者)への商品提案の他、売り場の提案まで行うこともあります。
「ものづくり会社の中核です」・製造部門:商品の製造や生産計画の立案、品質管理、商品試作、原材料発注などの仕事を行います。・技術部門:新規大型設備の選定・導入、ライン効率化、FA化(製造工程の自動化)の推進を中心に、各工場の設備管理に関わる仕事をします。
「食について研究し、新商品を開発します」・研究部門:新しい食品加工技術の開発や食品加工の基礎研究、生産工場への技術支援を行います。また、新しい食品素材の研究を行います。・開発部門:世の中のニーズを捉えた新商品や、お客様からの依頼を受けた商品を開発します。開発に際しては、実際に工場で製造できるかがポイントです。高度な品質の実現に向けて試作を繰り返します。
「顧客満足のための品質と情報を提供します」商品規格書や表示、組成を作成します。また、製品の微生物検査や各種理化学検査(栄養・アレルギーなど)を行います。不適合品発生時には現場へ行き、原因究明から対応、指導を行っていきます。
「会社全体を支えます」主に、経理・財務、総務・人事などの仕事ですが、いろいろな仕事がある部門です。経理・財務では、決算書の作成、会社資金の調達や支払いなどを行います。総務・人事であれば、株式関係、危機管理、採用、社員教育、給与計算などを行います。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年4月10日
面接(個別/グループ)
1回実施予定
面接(個別)
適性検査
筆記試験
一次選考
二次選考
最終選考
内々定
作文
大学、大学院、短大・高専 卒業見込みの方 または 大学、大学院卒業の方既卒者は卒後1年以内かつ職歴のない方
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)248,500円
248,500円
大学卒
(月給)215,500円
215,500円
短大卒・高専卒
(月給)185,000円
185,000円
・地域手当支給あり(山形県内の事業所勤務者に2,000円/月、山形県外の事業所勤務者に20,000円/月~支給)・営業部門は入社半年後から営業手当の支給あり。
期間:6か月 ※労働条件の変更なし
40,000円/25時間分大学院了、大学卒、短大卒、高専卒 一律営業職に限り入社2年目から支給されます。営業時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給します。営業時間外手当を超えた部分は、別途法定外手当として支給します。※既卒者は最終学歴に準ずる
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))【当社独自の制度】・育児休業は最長3年取得可能(法律では1年)・再雇用を約束した10年間の離職制度 (復職の際、離職時と同じ待遇を保証)・妻分娩時及び産後退院時(合計5日の特別休暇付与)【福利厚生】・社員持株会制度・社内保育園・育児・介護短時間勤務が可能・借上社宅制度・食費一部補助あり・永年勤続表彰(勤続10年毎に慰労金支給、特別休暇も付与)・保養所補助 など表彰・認定:2008年 「子供と家族を応援する日本」功労企業として「内閣府少子化対策担当大臣賞」受賞2011年 厚生労働省より「子育てサポート企業」認定2012年 「山形県ワークライフバランス優良企業知事表彰」2015年 2回目の「子育てサポート企業」認定2013年、2015年、2017年、2019年 「山形いきいき子育て応援企業」で「優秀(ダイヤモンド)企業」認定2023年 「やまがたスマイル企業認定制度」で「ダイヤモンドスマイル企業」認定
営業は全国各拠点のいずれか勤務生産、開発、品質保証、管理は原則山形県内勤務(開発は山形県・千葉県)
生産・開発・品質保証・管理部門:8:00~17:00(一部の部署で8:30~17:30)営業部門:9:00~18:00