最終更新日:2025/4/11

日東ベスト(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 食品

基本情報

本社
山形県

仕事紹介記事

PHOTO
当社の販売分野は「給食・惣菜・外食・健康・市販」の5つで、既存のお客様への企画提案型の営業を行います。商品を採用いただくために、現場現物主義の提案が大切です。
PHOTO
食品製造の仕事はチームワークが基本で、各自の役割を果たし、周りと連携して製品をつくります。製造するだけでなく、安全安心でより良いものにしていくことが大切です。

募集コース

コース名
全部門募集
営業・生産・開発研究・品質保証・管理
すべての部門で募集いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業部門 

「会社の顔です」
販売分野には、「給食」「惣菜」「外食」「健康」「市販」の5つのチャンネルがあります。
当社の営業は「飛び込み」ではなく既存のお客様への「企画提案型」のルート型営業です。レストランのシェフに商品を活用したメニューを提案したり、スーパーのバイヤーさん(仕入れ担当者)への商品提案の他、売り場の提案まで行うこともあります。

配属職種2 生産部門(製造・技術) 

「ものづくり会社の中核です」
・製造部門:商品の製造や生産計画の立案、品質管理、商品試作、原材料発注などの仕事を行います。
・技術部門:新規大型設備の選定・導入、ライン効率化、FA化(製造工程の自動化)の推進を中心に、各工場の設備管理に関わる仕事をします。

配属職種3 開発・研究部門 

「食について研究し、新商品を開発します」
・研究部門:新しい食品加工技術の開発や食品加工の基礎研究、生産工場への技術支援を行います。また、新しい食品素材の研究を行います。
・開発部門:世の中のニーズを捉えた新商品や、お客様からの依頼を受けた商品を開発します。開発に際しては、実際に工場で製造できるかがポイントです。高度な品質の実現に向けて試作を繰り返します。

配属職種4 品質保証部門 

「顧客満足のための品質と情報を提供します」
商品規格書や表示、組成を作成します。
また、製品の微生物検査や各種理化学検査(栄養・アレルギーなど)を行います。
不適合品発生時には現場へ行き、原因究明から対応、指導を行っていきます。

配属職種5 管理部門 

「会社全体を支えます」
主に、経理・財務、総務・人事などの仕事ですが、いろいろな仕事がある部門です。
経理・財務では、決算書の作成、会社資金の調達や支払いなどを行います。
総務・人事であれば、株式関係、危機管理、採用、社員教育、給与計算などを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月10日

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 筆記試験

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 一次選考

  9. 二次選考

  10. 最終選考

  11. 内々定

作文

募集コースの選択方法 マイナビエントリー後、エントリーシートを提出して頂くタイミングで、希望部門を選択頂きます。(第一希望、第二希望)
内々定までの所要日数 1カ月半程度
令和6年度実績
【一次選考】
対面開催:1.3月19日(火)PM、2.4月12日(金)AM,PM、
     3.4月16日(火)AM
会場:1.TKP東京駅、2.3.本社

WEB開催:4月15日(月)AM、4月17日(水)AM/PM、4月18日(木)AM
会場:Zoomにて

【二次選考】5月上旬~中旬
【最終選考】5月下旬~
※二次選考以降は、日程決まり次第ご連絡します。
選考方法 【一次選考(対面・オンライン)】集団面談、グループディスカッション
【二次選考(山形または千葉)】役員面談、筆記試験
【最終選考(山形または東京・千葉)】会長・社長面談、作文
※二次選考の前にSPI(WEB)を受検いただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
卒業(見込)証明書、健康診断書
※エントリーシートのみ一次選考前に提出。それ以外の書類は別途ご連絡します。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

大学、大学院、短大・高専 卒業見込みの方 
または 大学、大学院卒業の方
既卒者は卒後1年以内かつ職歴のない方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 全学部、全学科対象
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 二次選考以降は、会社規定により交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)248,500円

248,500円

大学卒

(月給)215,500円

215,500円

短大卒・高専卒

(月給)185,000円

185,000円

・地域手当支給あり
(山形県内の事業所勤務者に2,000円/月、山形県外の事業所勤務者に20,000円/月~支給)
・営業部門は入社半年後から営業手当の支給あり。

  • 試用期間あり

期間:6か月
 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

40,000円/25時間分
大学院了、大学卒、短大卒、高専卒 一律
営業職に限り入社2年目から支給されます。
営業時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給します。
営業時間外手当を超えた部分は、別途法定外手当として支給します。
※既卒者は最終学歴に準ずる

諸手当 通勤手当
地域手当(山形県内の事業所勤務者2,000円/月、山形県外勤務者20,000円/月~支給)
営業手当(外勤営業職へ入社半年後より25,000円支給)
住宅手当
家族手当
時間外手当 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 週休2日制(会社カレンダーによる)
年間休日:115日
有給休暇:10~20日(入社時3日 6ヵ月経過後10日*1年目合計13日付与)
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
【当社独自の制度】
・育児休業は最長3年取得可能(法律では1年)
・再雇用を約束した10年間の離職制度 (復職の際、離職時と同じ待遇を保証)
・妻分娩時及び産後退院時(合計5日の特別休暇付与)
【福利厚生】
・社員持株会制度
・社内保育園
・育児・介護短時間勤務が可能
・借上社宅制度
・食費一部補助あり
・永年勤続表彰(勤続10年毎に慰労金支給、特別休暇も付与)
・保養所補助 など

表彰・認定:
2008年 「子供と家族を応援する日本」功労企業として「内閣府少子化対策担当大臣賞」受賞
2011年 厚生労働省より「子育てサポート企業」認定
2012年 「山形県ワークライフバランス優良企業知事表彰」
2015年 2回目の「子育てサポート企業」認定
2013年、2015年、2017年、2019年 「山形いきいき子育て応援企業」で「優秀(ダイヤモンド)企業」認定
2023年 「やまがたスマイル企業認定制度」で「ダイヤモンドスマイル企業」認定

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 山形
  • 群馬
  • 千葉
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

営業は全国各拠点のいずれか勤務
生産、開発、品質保証、管理は原則山形県内勤務
(開発は山形県・千葉県)

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    生産・開発・品質保証・管理部門:8:00~17:00(一部の部署で8:30~17:30)
    営業部門:9:00~18:00

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒991-8610
山形県寒河江市幸町4番27号
採用担当:熊谷・内田・杉沼
電話:0237-86-2100
E-mail:infojj@nittobest.co.jp
URL https://www.nittobest.co.jp/
E-MAIL infojj@nittobest.co.jp

画像からAIがピックアップ

日東ベスト(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日東ベスト(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日東ベスト(株)【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
日東ベスト(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ