予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
全国の官公庁(既存顧客や新規顧客)に向けて、当社開発のGISシステムや各種サービスの提案を行います。具体的には、ニーズのヒアリング、提案書の作成、デモンストレーションの実施、見積もりの作成、導入に向けたサポート、導入後のフォローなど、業務は多岐に渡ります。担当エリアへの出張機会が頻繁にあり、営業職としてアクティブに活躍したい人には最適な環境といえます。出張は主に新幹線等の電車、飛行機、車(レンタカー)を利用します。 ※要 入社までに運転免許(AT可)
当社開発のGISシステムを運用しているユーザー(全国の自治体)に向けて、システムおよび人へのサポートを行います。具体的には、使い方や不具合に関する電話等での問い合わせ対応や官公庁へ訪問しての定期メンテナンス、バージョンアップ対応、修理対応、操作トレーニングなど、業務は多岐に渡ります。人とコンピューターをつなぐ大切な仕事です。顧客先への出張機会が頻繁にあり、ユーザーサポート職としてアクティブに活躍したい人には最適な環境といえます。お客様が官公庁のため、基本土日祝や夜間のサポート業務はありません。出張は主に新幹線等の電車、飛行機、車(レンタカー)を利用します。 ※要 入社までに運転免許(AT可)
自社GISシステム(GISを生かした土地行政業務支援システム)および各種アプリケーションの開発業務を担当します。要件定義から、仕様策定、設計、実装、テストまでをトータルに手掛けます。ユーザーから寄せられる要望と社内からの意見に対して、設計・仕様作成・テストを行います。新しいシステムを創り出すといった、クリエイティブな仕事です。(社内業務がメインです。)
“縁の下の力持ち”として、バックオフィスから社員たちの活躍や会社の成長を支えます。具体的には、新卒・中途採用関連(会社説明会開催、面接の実施、応募者管理)、公官庁提出書類の作成、社員および社屋の管理全般の業務を担当します。 部署を問わず社内の多くの人をサポートする仕事です。社員と直接コミュニケーションをとりながら業務を行うため、人の役に立つ実感がより得られる仕事です。(社内業務がメインです。) ※要 入社までに運転免許(AT可)
主に官公庁が管理している地図のデータ化業務や更新業務を担当します。全国の官公庁(国・都道府県庁・市区町村等)が管理している地図のデータ作成(最新情報への更新)を行います。既存の紙地図や資料からの地図デジタル化を中心に、行政業務の効率化を支援する仕事です。自社開発のGISソフトやExcei等を使用し多彩なデータ入力、編集を行います。(社内業務がメインです。)
会社説明会
対面にて実施
適性検査
筆記試験
面接(個別)
3回実施予定
内々定
皆さんの希望職種をお聞きしながら選考を進め、職種別での採用となっております。どの職種に関しても、意欲とやる気があれば文系理系・コンピュータ知識は一切問いません。測量、地図、GIS(地理情報システム)といった専門知識も、入社後の研修にて丁寧に教えますので安心してください!日本全国の官公庁が当社のお客様です。人と接するのが好きな方、全国各地へ旅をするのが好きな方、社会貢献を身近に感じたい方など、ぜひご応募ください。日本全国をターゲットにした社会貢献度の高いスケールの大きなお仕事です。
2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内(第二新卒)の方
希望の職種(営業職・技術職・事務職)を選んでご応募いただけます。
(2024年04月実績)
四大卒/大学院了/既卒(第二新卒)
(月給)224,150円
176,500円
47,650円
短大/専門卒
(月給)216,450円
169,500円
46,950円
諸手当内訳(一律支給)住宅手当:30,000円(住居形態問わず一律支給)精勤手当(四大卒/大学院了/既卒:17,650円(基本月額の10%一律支給)精勤手当(短大/専門卒):16,950円(基本月額の10%一律支給)
入社日より6カ月の試用期間あり(条件・待遇は同じです)
各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)、退職金制度、慶弔見舞金制度、資格取得等報奨金制度、読書奨励賞、社員休暇村(山梨県山中湖村)