予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容カーライフアドバイザー
僕は営業として仕事をしています。営業は人に見られる仕事でお客様に対する印象がとても大切です。言葉遣い一つで、どういった反応をされるか「人に伝える」という力が身につくのではないかという事だと思います。丁寧かつ分かりやすい説明ができるようになるだけではなく、初対面の人とでもコミュニケーションを上手に取る事も大切で、お客様との十分なやり取りがありそれが注文に繋がると大きな達成感を味わうことが出来ます。
自分を頼ってくれるお客様の存在入社後の長かった研修が終わり現場に出ると、僕が担当となるお客様を付けてもらったり営業スタッフとして目標が配分されたときに実感が沸きました。営業活動の一つとしてお客様とのコネクション作りのために訪問活動もしたりします。自分の名刺を付けたチラシを見てお客様がご来店下さり注文につながったこともあり、地道な努力が実を結んだ瞬間は最高の思いでした。これからも自分から積極的に活動を広げていってどんどんお客様との繋がりを広げていきたいです。
No1にこだわって仕事をしたかった僕はもともと営業職にこだわって就職活動をしていました。営業の仕事は結果に応じて給料が入りますし、それが仕事へのモチベーションにもなると考えています。現に仕事をするうちにどんどん数字にこだわれるようになってきています。カローラは県内で保有顧客数が1番の会社で、営業をガンガンするのにはチャンスも沢山あると思いました。またたくさんのお客様と築く関係性によって自分の成長にも繋がると思っています。
クルマの営業の仕事は、車の販売だけではなく任意保険や周辺商品も扱います。「営業力」「商談力」がどんどん身に付けられます。また社内外を問わず人との接し方や問題を解決する力もついていきますので自己成長で得るものは多いです。就職すると理想と現実のギャップもあるかもしれません。でもどんなにツライ時があっても店長や先輩スタッフ達が助けてくれます。本当に感謝です。就職活動をされる皆さんも自分を成長させてくれるような会社に巡り合って、そこでぜひ頑張ってほしいです。