最終更新日:2025/4/30

トヨタカローラ滋賀(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

「車の事なら山田さん」と言ってもらえる存在になる!

  • 山田スタッフ
  • 嵯峨美術大学
  • カーライフアドバイザー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 仕事内容カーライフアドバイザー

コレが私の仕事です

私は営業職としてお客様のライフスタイルに合った車を提案する仕事をしています。様々な生活スタイルがある中で、お客様のご要望にピッタリ合った車を提案できるようにたくさん会話をしながらお好みを探していきます。たくさんの「車種×グレード×オプション」の中からお客様の希望にピタリと当てはまる提案ができるととても喜んでいただけます。日々勉強を頑張って知識の向上に努めています。


嬉しかったエピソードを紹介します

「山田さんに決めてもらいたい」と言っていただけた

そのお客様には商談の中で2車種の提案をしておりました。色々迷われその日は注文が決まらずいったん帰宅されました。日を改めお店にそのお客様が再訪して下さったときに「山田さんの対応がとても良かったし、山田さんが進めてくれる方の車を買いたいと思っています。」とおっしゃいました。全てを任せてもらえたようで僕はとても嬉しかったですし、この気持ちは絶対に忘れずにこれからもお客様に心から丁寧に対応していきたいと思っています。


カローラ滋賀に決めた理由

お客様に寄り添った仕事ができるから

カローラ店はもともとファミリー層向けの車種を扱っていたという経緯がありますので、ご家族連れで何世代にも渡ってご利用いただいているという特徴があります。おのずと会社の雰囲気も温かく話やすい方が多く感じたので自分にはこの会社が合っていると感じました。自分が就活で重視していたのは「人に寄り添った仕事」ができるかどうか。カローラに入社を決めることはとても自然でした。


就活に向けてのアドバイス

就職活動では様々な企業を検討されると思います。数ある企業の中から自分に合った一つを見つけるのは簡単ではないです。だからこそ会社説明会に参加して直接訪問をしてみるべきです。会社を理解をすることと同じくらい自分が何を「感じるか」もすごく大事な要素ですよ。


トップへ

  1. トップ
  2. トヨタカローラ滋賀(株)の先輩情報