最終更新日:2025/4/22

鹿島道路(株)【鹿島グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建材・エクステリア
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 道路管理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

建築施工管理職

  • 篠崎 未来
  • 2021年入社
  • 22歳
  • 日本大学
  • 理工学部交通システム工学科
  • 建築部
  • 建築施工管理職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名建築部

  • 仕事内容建築施工管理職

現在の仕事内容

コロナ過の影響で、入社後6月末までオンラインでの研修で、7月から対面での本格的な研修が始まりました。
研修内容としては、先輩社員に同伴して、様々な現場での工程内検査や、CADソフトを使用しての施工図作成を行っています。
鹿島道路は、全国各地に、様々な用途を目的とした建築工事の受注を行っており、実際に現場を見ると、とても面白く勉強になります。


会社の雰囲気

当社は、全体的にフランクで、明るい雰囲気の会社だと思います。部署関係なく、すれ違い様でもフレンドリーに話されている光景をよく目にします。
また、仕事や研修で分からないことがあれば丁寧に教えてもらえるので、毎日快適に仕事と向き合えています。


この会社に決めた理由

私は、大学で学んだ構造設計から建築に興味を持ち始め、就職は建築に携わる職に就きたいと考えていました。
しかし、土木系の学科出身ということもあり、建築系への就職が厳しい状況にありました。
そんな中、鹿島道路は、就活に対して不利な状況の私を受け入れ、建築系への道を与えてくれました。
また、不安な時、親身になって話を聞いていただける点や、人々の生活を様々な面で支えている鹿島グループに所属している点も、当社に決めた大きな理由です。


先輩からの就職活動アドバイス

就職活動をするにあたって、多くの企業の中から1つに選択することはとても悩ましく、不安なことだと思います。
私は、できるだけインターンシップに参加し、その企業の人と関わる機会を増やしたことで、会社を選ぶ際の不安は、かなり解消されました。
WEBの文面上だけで知れないことを知ることのできる、いい機会になると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 鹿島道路(株)【鹿島グループ】の先輩情報