最終更新日:2025/5/15

エクシオ・デジタルソリューションズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • IT系

未経験からの挑戦!

  • K.N
  • 2023年入社
  • 学習院女子大学
  • 国際文化交流学部 国際コミュニケーション学科 卒業
  • システムエンジニア

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 鉄道・航空・道路
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容システムエンジニア

1日のスケジュール
9:30~

始業開始
朝会
朝会で勤怠や課題の内部の共有事項を報告しています。

10:00~

午前の業務開始

12:00~

昼食
基本的に在宅のため、家で簡単に済ませます。

13:00~

午後の業務開始

17:00~

夕会
1日の業務報告や課題等の進捗状況の共有を行います。

18:00~

業務終了

現在の仕事内容

ローコードを使って社内システムである稟議システムと会計フロントの開発の要件定義~製造/試験~運用保守に携わっています。システムのマニュアル作成や障害があった場合の報告書作成など、文章を執筆する業務もあります。
また、日々の朝会・夕会での進行役をしています。全体の進捗状況を把握し、リリースまでのスケジュールを管理しています。


EDSを選んだ理由

IT企業が集まるフェアに参加したことで、未経験でもSEを目指すことができると知り、IT業界に興味を持ち始めました。就職活動を進める中で、あらゆる業界と関われるという観点から、業界を問わずシステム開発を行う、いわゆる独立系といわれるIT企業で経験を積みたいと思うようになりました。
この会社を選んだ理由は、独立ユーザー系という、IT業界ではまれな業務形態であり、他社よりもフィールドが広く、幅広いプロジェクトに携われると思ったからです。


会社の雰囲気

基本的に在宅での仕事のため、直接対面で話す機会は少ないですが、毎日、朝・夕2回のミーティングが必ずあり、業務時間内はTeamsでつなげながら作業をしているため、分からないことがあれば先輩や上司にいつでも聞くことができる環境です。聞きづらいということもなく、質問に対して丁寧に教えてくれます。
また、IT企業では、男性が多いイメージですが、現在のチームは9名のうち5人が女性で構成されており、コミュニケーションも取りやすいです。


仕事でうれしかったこと

自分の成長が感じられることです。私自身、未経験からのスタートだったため、プログラミングなどの技術面で、出来なかったことが出来るようになったときは、この仕事で嬉しさを感じる瞬間だと思います。また、今の部署に配属されてから、初めは会議中に出てくる単語や話の内容についていけないことも多かったですが、今では理解できるようになったことも増え、日々成長を感じています。


みなさんへのメッセージ

就職活動は、会社に入ることがゴールではなく、会社に入社して仕事をすることが社会人としてのスタートとなります。せっかく入社した会社が自分のイメージやビジョンと違っていたらもったいないと思います。就職活動を通して聞きにくいこともあるかもしれませんが、そこはできるだけ入社前と入社後のギャップをなくすために、社員の人との交流を持ったり、気になることを質問したりするのがいいと思います


  1. トップ
  2. エクシオ・デジタルソリューションズ(株)の先輩情報