最終更新日:2025/4/12

エクシオ・デジタルソリューションズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

社会インフラを支えていける!

  • Y.A
  • 2023年入社
  • 工学院大学
  • 情報学部 システム数理学科
  • システムエンジニア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 仕事内容システムエンジニア

1日のスケジュール
10:15~

朝会を実施します。
その日の作業状況の確認や前日の作業状況の確認を行います。

10:30~

朝会実施後は作業を進めていきます、
システム開発なので作業工程にもよりますが、製造(プログラミング)や単体試験や結合試験、お客様向けのマニュアルの作成を行います。

12:00~

お昼休憩です。
出社した際は、社内でお弁当を食べます。テレワークの際は自宅で昼食をとります。

13:00~

午前中の作業の続きを行います。
作業に行き詰ってしまった際は、先輩方に聞いて作業を進めていきます。

17:45~

夕会を実施します。
その日の作業がどこまで進んだのか、予定通り進んでいるのかどうか等の確認を行います。

18:00~

終業の時間です。1日お疲れ様でした。

現在の仕事内容

山にある鉄塔(送電設備)等を人ではなくドローンで点検ができるようにドローンの運行管理システムの開発に携わっています。現在はOJT研修中で業務知識から技術的な部分まで教えていただきながら業務を行っています。現在は日々勉強というで苦労を感じる部分も多々ありますが、日々地道な積み重ねで成長している最中です。


EDSを選んだ理由

元々、私自身は航空業界を目指していました。しかし、新型コロナウィルスの影響もあり採用中止や採用活動していても採用人数縮小ということがありました。そこで他の業界から航空に携わることをしている会社がないか調査していたところ、この会社を見つけました。直接、航空業界ではなくても別の形で携わることができると考えた私はこの会社に決めました。まだ若手ですが、ドローンという形で航空に携わることができています。


会社の雰囲気

優しい雰囲気だと思います。自分からしっかり発信することで周りの人、先輩方は応えてくれます。作業で行き詰った際は自分はこの考えを持っていた、このようにしたら行き詰ってしまった等の考えや手順を伝えることで助けてくれます。仕事のことだけでなくても何か悩み等があれば応えてくれます。何かあれば助け合い、ということで優しい雰囲気があると思います。


仕事でうれしかったこと

単体試験を行っていた際に、試験項目表に書かれていた試験を実施中に期待する動きが行われませんでした。私は今までデバッグをかけて原因を突き止めることしたことがなく、先輩にデバッグのかけ方やソースの追い方等を丁寧に教えていただき、実際にソースのどこに原因があるのかを探していきました。自力でソース上、どこに原因があったのか分かった際はできることが増えたことを実感できて嬉しく思いました。私は、まだ研修中ということもありますが、少しずつできることが増えていくということは日々成長できていると感じます。


みなさんへのメッセージ

就職活動は自己分析して自分について考えたり、志望動機考えたり、面接対策等やる事が多いかと思います。そういった中で悩むことも多くストレスをかかえることもあるかもしれません。その時は誰でも良いので誰かに吐き出してください。吐き出さずに抱え込むと疲れます。焦らず、時には休みつつ就職活動を進めていきましょう。皆さんが無事に納得のいく就職活動になることを願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. エクシオ・デジタルソリューションズ(株)の先輩情報