最終更新日:2025/5/20

昭和グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 物流・倉庫
  • 農林・水産
  • 食品

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内

2021年度入社のM・Nです!!

  • M・N
  • 2021年入社
  • 愛知淑徳大学
  • 健康医療科学部
  • ベック 品質保証部
  • 品質管理のお仕事をしています!!

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ベック 品質保証部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容品質管理のお仕事をしています!!

現在の仕事内容

グループ会社であるベックで品質管理の仕事をしています。
食品業界では、その商品がどんな工程でどんな材料を使って作られているのか、アレルギーの有無、保存方法などの情報を規格書を使って伝達しています。そして、消費者にその情報を分かりやすく伝える手段として、食品表示があります。
私はお客様から頂いた規格書を基に「食品表示の作成」や「食品表示と規格書の整合性の確認」、「食品表示が法律に基づいているのかのチェック」を主に担当しています。法律や細かい数値と向き合う難しさもありますが、分からないところは気軽に聞いたり教え合ったりできる職場環境なので、リラックスしつつも責任感を持って日々の業務に取り組んでいます。


一番うれしかったこと(エピソード)

自分の成長を実感でき、お客様から感謝してもらえたことが一番うれしかったです。
私は食品表示に関する知識が全くない状態で入社したため、初めは分からないことばかりで知識を身に着けるために勉強する毎日でした。業務をこなしていく中で徐々に食品表示や規格書のミスに気付けるようになっていき、表示の誤りを未然に防ぐために修正した方が良いところをお伝えすることができるようになりました。お客様から感謝の言葉をいただけることはうれしく思うと同時にやりがいに繋がっています。これからも勉強を重ねて、もっと精度が高くお客様のためになる確認ができるよう取り組んでいきたいです。


この会社に決めた理由

ベックで働くと、昭和の品質管理部門として多種多様な商品に触れることができ、品質管理の専門会社としてもメーカーやスーパー、EC(ネット通販)などの様々な業態のお客様からご依頼をいただくため、広く食に携わることができると感じました。事務的な仕事ではありますが、大学で学んだ栄養学や入社してから学んだ法律などの「知識」を活かして業務に取り組めるところも魅力的でした。
また、結婚や出産など私生活に大きな変化があっても、テレワークをはじめとして柔軟に対応してくれるため、長く働き続けることができる環境だと思います。


就職活動のアドバイス

就職活動は自分の価値観、大切にしていることと向き合うことが大切だと思います。
物事には二面性があるというように、誰かが「嫌だ」と思ったことでも自分の価値観に当てはめてみると「良い」に変わるかもしれません。たくさん情報が溢れていますが、書いてあること聞いたことを鵜呑みにせず、多方面から物事を捉え自分の価値観と照らし合わせて考えてみると良いと思います。その中で気になることがあれば、積極的に自分から行動に起こしてみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. 昭和グループの先輩情報