最終更新日:2025/4/21

(株)日本システムコンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • 放送

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 文学部
  • IT系

多くの仕事に自分の力を出せる環境です。

  • W.T
  • 文学部 史学科
  • システム四部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム四部

現在のプロジェクト内容とポジション・役割

現在は産業系企業のBIシステムの改修・保守を行っています。
BIとはBusiness Intelligenceの略語で、企業が蓄積されたビックデータを分析し、今後の経営に役立てることです。
改修要望があれば設計~開発~テストといった一連の流れ、保守ならば問い合わせ対応やサーバーの管理等を行っています。


その役割に対して自分自身でテーマ・課題としていること

問題が起こった時、「こうしたほうがいいんじゃないか」を自分で考えておくことです。
システム設計を担当するメンバーとプログラミングを担当するメンバーでは、「見える」問題点が違います。プログラミングをする立場から、自分の意見を伝えられるようにしておくために、自分で考える事を大切にしています。


嬉かったこと、辛かったこと

自分の行える業務の幅が広くなったと実感できた時が一番嬉しいです。
今の現場に派遣された当初は、1つのシステムの改修しか行えていませんでした。そこから段々と他システムの改修や運用まで自分で行えるようになったことは自信に繋がり、嬉しかったです。
逆に辛いと思う点として、行う作業が増えた分苦手な問い合わせ対応等行う必要がある点が挙げられます。ただし、場数を踏めば将来辛いとも思わなくなるとも感じています。


学生へのメッセージ

就職活動が始まると、そのことだけで頭がいっぱいになってしまう人もいると思います。
また、周囲の「就活大丈夫?」といった言葉もかなりプレッシャーになります。
しかし、就職活動中というのは同時に学生でいられる残り少ない時間にもなります。
学生として、やり残したことがないよう楽しんでください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)日本システムコンサルタントの先輩情報