最終更新日:2025/3/28

佐藤水産(株)

  • 正社員

業種

  • 食品

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
美味しく安全安心な食品をお客様にお届けするため、製品の品質を微生物的、科学的な面から判断し、管理します。
PHOTO
WEB運営やカタログを作成し、インターネット、電話などで全国のお客様から注文を承ります。全国のお客様に佐藤水産の商品を紹介する仕事をしています。

募集コース

コース名
2026卒対象 新卒採用
業務変更の範囲:すべての職種
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 経理部

売掛金・買掛金管理、現金預金管理、財務状況管理、資金調達、資産評価等

配属職種2 仕入管理部

水産物原料仕入、検品、在庫管理等

配属職種3 生産製造部

生産製造、機械OP、在庫管理、商品発送管理等

配属職種4 卸営業部

百貨店・グルメスーパー等への営業

配属職種5 通信販売課

WEB・電話注文対応・顧客管理等

配属職種6 小売販売部

小売販売、店舗マネジメント全般等

配属職種7 商品開発、品質管理室

新商品開発、商品改善改良、品質検査、衛生指導等

配属職種8 商品販促企画室

パンフレット、販促物制作、広報活動等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 筆記試験

  2. 作文

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 会社説明会

    対面にて実施

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 (採用の流れは、変更になる場合もあります)
■試験内容:適性検査、一般常識、作文、集団面接、役員面接 
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

学校の成績や筆記試験だけではなく、いろいろな種類の試験を行うことで、当社との相性を確かめ、採用の判断をします。
たくさんの試験がありますが、その分、皆さんにも会社に対してアピールする機会がたくさんあります。

提出書類 1.エントリーシートもしくは履歴書
2.成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院卒

(月給)212,000円

212,000円

短大卒・専門学校卒

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間あり

3カ月(試用期間中待遇同条件)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外手当、役付手当、家族手当、店長手当、副店長手当、販売士手当、技術手当、冷蔵庫手当、年始手当、決算手当、在京手当、表彰金
昇給 年1回6月(次年度から5,000~10,000円)
賞与 年2回 6月・12月(その他、燃料手当年1回10月支給。ただし勤務地北海道のみ)
年間休日数 108日
休日休暇 ■1年単位の変形労働時間制採用
■有給休暇 入社6カ月後、10日付与
■慶弔規定による特別休暇あり
■バースデー休暇(特別休暇)連続2日取得可能
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険、企業年金
保養施設(アルファリゾートトマム、洞爺カトレア)、キャンピングカー貸出

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 東京

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒064-0953
札幌市中央区宮の森3条1丁目5‐46
佐藤水産(株) 総務部人事課
Tel:011-621-6111
URL https://www.sato-suisan.co.jp/
交通機関 ・地下鉄東西線 二十四軒駅 1番出口より徒歩10分
・JR北海道バス 琴似営業所前 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

佐藤水産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン佐藤水産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

佐藤水産(株)と業種や本社が同じ企業を探す。