予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
マルタイなどの大型保線用機械を用いた線路保守業務、ドクターイエロー・ドクター東海による線路検測業務、大型保線用機械の検査・修繕業務、技術開発に伴う測定・データ解析業務などさまざまな業務を経験していただきます。将来的には会社経営のマネジメントスタッフもしくは第一線の管理者としての活躍を期待します。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
筆記試験
1次面接
最終面接
内々定
面接は交通費を支給します。
・2025年度(2025年4月~2026年3月)に大学卒業見込み、大学院修了見込みまたは高等専門学校[専攻科]・[本科]、短期大学、専修学校(高等学校卒業を入学資格とする修業年限2年以上の専門課程に限る)卒業見込みの方・2022年4月~2025年3月までに大学、大学院、高等専門学校[専攻科]・[本科]、短期大学、専修学校(高等学校卒業を入学資格とする修業年限2年以上の専門課程に限る)を卒業・修了された方
入社後6年間は事業所または整備工場で現場業務に従事し、当社の業務の本質を理解します。その後は本人の意欲や適性を考慮し、次のいずれかでの活躍を期待します。・管理部門も含めたジョブローテンションを行い、将来的には会社経営のマネジメントスタッフとして活躍する・現場の第一線で技術を極め、将来的には現場の管理者としての活躍する
(2024年04月実績)
修士了
(月給)238,000円
238,000円
大学・高専[専攻科]卒
(月給)222,000円
222,000円
短大・高専[本科]・専門卒
(月給)206,000円
206,000円
※既卒は最終学歴に基づく
3カ月 条件異ならない
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)■寮、社宅、住宅支援制度東京から大阪地区における当社事業エリア内に民間のマンションやアパートを借り上げた独身寮や社宅を設置しています。この他、持ち家や賃貸住宅に対する住宅補給金制度等、充実した支援制度をご用意しています。■JR東海グループ割引制度・レジャー施設の利用JR東海のグループ会社のサービスを割引価格で利用できます。ホテル、旅行、飲食、ショッピングなど様々なサービスで利用できます。また、会員制リゾートクラブ(アソシアリゾートクラブ)に法人会員として加入しており、施設が利用できます。■健康管理社員の健康管理のために定期健康診断を実施しています。病気の早期発見と重症化予防を図るため、35歳以上の社員に対しては健康診断に人間ドックの項目を加えて実施しています。■資産形成JR東海グループ会社従業員持株会、確定拠出年金、確定給付企業年金(退職金制度)、財形貯蓄
現業は以下の勤務時間となります。日勤 9:00~17:00 7時間00分労働夜勤 22:00~6:00 7時間00分労働非現業は以下の労働時間となります。8:30~17:00 7時間30分労働