最終更新日:2025/4/10

(株)しまむら【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経営学部
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • クリエイティブ系

ファンづくりに向け、商品でお客様の期待に応える

  • 関口 真弘
  • 2006年入社
  • 明治大学
  • 経営学部 経営学科
  • しまむら商品部(婦人部門)
  • 商品部長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名しまむら商品部(婦人部門)

  • 仕事内容商品部長

現在の仕事内容

★HP掲載社員★より詳しい情報をホームページに掲載しています★
※仕事内容および所属・職種は取材当時のものです。

しまむら婦人服部門の品揃えや売場作りの方針を決定し業績向上へ導く仕事です。
世の中の流れや競合店の状況を分析しながら検討を重ね、方針をチーフバイヤーやチーフコントローラーと共有します。

その後、チーフバイヤーが立案した商品計画が適時・適品・適価・適量か、チーフコントローラーが立案した売場販促計画が適所であるかをチェックし、方針と合わない場合は修正し業績向上に導きます。 


仕事のやりがい・面白さ

お客様が「今」欲しいと思う商品が、良い品質で、お財布に優しい安心価格で購入いただけるよう、日々知恵を絞って商品を仕入れています。
「え、これがしまむらで買えるの?」「この品質でこの値段は安い!」といったお客様の反応を思い描きながら仕入れし、業績向上に貢献できた際にはやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

学生の頃、周囲は金融関係の仕事を志望する人が多かった中、私はモノを作って売るビジネスがしたいと考えて、メーカーや小売を中心に志望していました。

しまむらの販売管理費は業界他社と比較しても非常に低く抑えられていますが、それを維持・継続するために、日々、業務改善を繰り返しながらローコスト運営を徹底し、利益を生み出す仕組みがしっかり確立されていることに将来性を感じて入社を決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)しまむら【東証プライム市場上場】の先輩情報