最終更新日:2025/5/2

三友プラントサービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 化学
  • プラント・エンジニアリング
  • 機械設計
  • 情報処理

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 化学系
  • 事務・管理系
  • 専門系

システム職で働く先輩

  • T.A
  • 2018年入社
  • 東海大学
  • 理学部 化学科
  • システム部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 繊維・紙・パルプ
  • 化学・石油
  • 薬品・化粧品
  • プラント・エンジニアリング・環境
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
現在の仕事
  • 部署名システム部

  • 勤務地神奈川県

現在の仕事内容

社内システムの保守・管理、社内のネットワーク機器の保守・管理、社内利用する機器調達、社内向けアプリケーションの導入・保守管理・開発、社内のヘルプデスク、社内向けのIT関連の案内


今の仕事のやりがい

業務内容として他社さまとのお仕事よりグループ内の方を相手にお仕事する機会が非常に多いです。
そのため、そういった方々からお礼の声をいただくとモチベーションが上がり、やりがいを感じることが多いです。
また、社内利用しているアプリケーションについて、ユーザーの方への要望に沿う形で作成を行い、そのアプリを日常使っていただいております。
社内の調整等に苦労したものもありますため、使っていただいているのを見ると頑張ったかいがあったなと達成感を感じたりといったことがあります。


仕事で印象に残っている出来事

アプリの調整に非常に広範の方から意見を聞いて調整して作成していくことがありました。
その際は社内のいろいろな方にご協力いただいて作成、運用を始めることができ、やりがいを感じるといったことがありました。


三友プラントサービスを選んだ理由

当初業界に興味があったというよりは就職活動の中でこの会社を知った形でした。
自分の学んだ知識を生かせるかもしれない・・・というところで応募・内定をいただきました。
産廃というところで、無くならない職種であること、これからさらに注目が集まる業界かと思い決めた形です。


就活中の学生へ一言(アドバイスや応援など)

急に自分でいろんな情報を集める必要が出てきて大変だと思いますが、後から知らなかったというのが一番もったいないと思います。
方法は何でもいいのでいろいろな種類の情報を集めておくと就職だけでなく、その後の社会人生活でも役に立つことがあるかと思います。
また、就職がゴールではなく社会人生活を始めるスタート地点という言葉がいろんなところで言われています。
本当にその通りなので、自分が興味がある・この仕事をするのに納得できるというところで社会人生活を始めることができるよう頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 三友プラントサービス(株)の先輩情報