最終更新日:2025/7/15

(株)ソフトウェア・サービス【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 商社(ソフトウェア)
  • 医療用機器・医療関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
大阪府
残り採用予定人数
76
PHOTO
  • 役職
  • 文学部

対話を重視している会社だと感じました

  • K.K
  • 2014年
  • 関西学院大学
  • 文学部文学言語学科
  • 開発部門 地域包括ケアシステムグループ ※9年目時点
  • 介護システムを開発から保守まで

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名開発部門 地域包括ケアシステムグループ ※9年目時点

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容介護システムを開発から保守まで

現在の仕事内容

病院や介護事業所向けの介護システムをトータルサポート(開発・営業・導入・保守)する部署に所属しています。
主な仕事内容は、病院・介護事業所向けの営業デモ、契約後のシステム導入、ユーザーへのシステム操作説明、電話やWebでのお問い合わせ対応です。私自身は、管理職としてシステムをより良くするための新規機能開発の検討や、導入・保守・開発チームのサポートを行っています。


今の仕事のやりがい

自分の頑張った成果物(システム)を長期間活用していただけるのが大きな魅力です。地元の病院や施設にソフトウェア・サービスのシステムが導入されていることも多く、世の中に貢献していることを実感できます。
また、ある程度力がついたタイミングで責任のある仕事が回ってくるので、しっかり業務に取り組めば年齢や社歴に関係なくキャリアアップできるのも魅力の一つです。


この会社に決めた理由

説明会や採用面接を通して、対話を重視している会社だと感じたからです。
エントリーシートに沿って淡々と面接される企業が多い中、ソフトウェア・サービスは趣味や休日の過ごし方など話しやすい話題を振って、対話の中で就活生の人となりを見ている印象を受けました。実際に、直接意見を伝えたり相談できる機会が多く、とても働きやすい環境です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ソフトウェア・サービス【東証スタンダード上場】の先輩情報