最終更新日:2025/4/21

(株)SYSKEN

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 通信・インフラ
  • 設備工事・設備設計
  • 情報処理
  • 建設

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

大規模・広範囲のNTT設備構築業務に携わっています

  • Y・S
  • 琉球大学
  • 工学部 環境建設工学科
  • 熊本支店 設備部 アクセス部門
  • NTT設備構築業務、工事の竣工処理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • インターネット関連の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名熊本支店 設備部 アクセス部門

  • 勤務地熊本県

  • 仕事内容NTT設備構築業務、工事の竣工処理

現在の仕事内容

お客様宅へ光サービスや固定電話サービスを提供するためのNTT設備構築業務に携わっています。私は主に、設計者から引き継いだ工事の稼働調整や工事納品までの竣工書類作成等の施工管理業務を行っています。


今の仕事のやりがい

苦労が多くあった工事を竣工した時は達成感がたまりません。
規模も大きく広範囲の工事を担当した際、パートナー会社様との稼働調整、お客様への工事挨拶、交通誘導員や必要工具の確保、金額調整など多岐にわたる業務を行わせていただき勉強の毎日でした。多くの先輩方に御指南いただき、工事を完遂することができ、設備が運用されているのを見た時は、ものすごい達成感を味わうことができました。


この会社に決めた理由

私がSYSKENへ入社を決めたきっかけは、会社説明会担当者の方の気さくで明るい雰囲気に惹かれたからです。もともとNTT設備の地中化工事に興味があり、会社説明会に参加しました。その際、担当者の方の説明を聞けば聞くほど、本当に楽しく明るく仕事をされているのが伝わり、「自分もこの会社で働いてみたい」と心から思った事が私の背中を押してくれました。


入社前と入社後のギャップ

本当に風通しの良い職場だと思います。
仕事といえば、良くも悪くも厳しい縦社会を想像していましたが厳しい中にもやさしさがあり、個人を尊重し、部署内外で助け合いながら工事を進めていける環境は、入社前後で大きなギャップを感じた所でした。


先輩からの就職活動アドバイス

自分がやりたい事、何が得意かを見つけるチャンスのタイミングだと思います。
もちろん早くからそれを見つけることができている人はとにかく進むのみで、まだ見つけれていない人は「思い立ったが吉日」とこれから探してみてください。
自ら行動を起こせば起こすほど、ワクワクするような出会いや物事が舞い込んでくるはずです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)SYSKENの先輩情報