予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様の要望に沿ったオーダーメイドのモーター用巻線設備を提供するため、2D/3D CADを使った設計・作図を行います。「機械設計のプロ」として、開発から量産稼働、販売後のサポートに至るまで、一気通貫で関わります。多様な方と関わりながら、機械の生みの親としてアイディアを形にできる瞬間は、やりがいです。[活かせる学び] 機械工学、機械設計製図、材料力学、制御工学、機械加工、流体工学、機構、物理、2D/3D CADを使った設計・作図[求める人物像]・考えること・イメージすることが得意で様々な業務に取り組める方・謙虚さと責任感、リーダーシップを持ち合わせた方
製品づくりに不可欠な様々な部品の購買調達業務に加え、製品を適切な原価・スケジュール・品質で提供できるようコントロールします。経営計画や生産計画に与える影響が大きくあらゆる面から当社のモノづくりを支えています。低コストで高品質な設備づくりに向けて、やりがいのある仕事ができます。[活かせる学び] 原価管理、生産システム工学、生産マネジメント、経営工学、経営管理、オペレーションズ・リサーチ、機械加工、材料力学、機械設計製図、CAD、品質管理、プロジェクトスケジューリング、サプライチェーン[求める人物像]・現状をより良くするための方法を自ら考え行動できる方・生産管理、原価管理を勉強している方歓迎
高品質の製品を世界中に届けるため、品質管理・検査・測定など、トータルチェックを行います。部品の検査をはじめ、設備の安全性・機能性を評価し、レベルの高い品質の製品を生み出すため、改善提案を行う場面もあります。世界トップレベルの製品の信頼を生み出している、欠かせない役割です。[活かせる学び] データ解析、統計学、改善活動、QCD、QCグループ、規格品質、設計品質、製造品質、機械工学、機械加工[求める人物像]・几帳面で、相手に伝えることが得意な方・工業系の品質管理を学んだことのある方歓迎
効率良く設備を作るために、設計・製造の業務改善を行い、設備の生産に貢献します。組立業務がスムーズに行えるように設計内容の改善や、設備の問題点の確認、組立時の品質を保つための資料作り、協力会社への技術指導などを行います。モノづくりを円滑に進めるためのオールラウンダーです。[活かせる学び] 機械工学、機械設計製図、制御工学、生産工程管理、生産効率、QCD、品質管理、材料力学、機械加工、機構、2D/3D CADを使った設計・作図[求める人物像]・生産技術として働き、会社を成長させたい方・生産技術を学んだことのある方歓迎
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
2回実施予定
内々定
機械工学科、機械システム工学科、機械システム学科、精密機械システム工学科、機械制御システム学科、精密工学科、機械情報工学科、経営工学科 他
(2025年04月実績)
大学院卒
(月給)250,000円
250,000円
学部卒
(月給)242,000円
242,000円
高専専攻科卒
高専本科卒
(月給)219,000円
219,000円
期間:入社後3か月間 労働条件の変更なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))福利厚生:財形貯蓄、確定給付企業年金、確定拠出企業年金、従業員持株会、各種融資制度、共済会、ベネフィット・ステーション、各種契約施設、永年勤続表彰、従業員・家族慰安会・旅行(参加は任意です)、家族の会社・工場見学会、クラブ活動(テニス、フットサル、ボード、ゴルフ、卓球、バドミントン、軽音楽、ボウリング、ボードゲーム、ソフトボール、ボディメイク 等)、連携保育園 他新卒住宅補助制度:入社後3年間家賃半額補助社内設備:社員駐車場、リラクゼーションスペース、トレーニングルーム、シャワールーム、カフェテリア、テニス・フットサルコート 他
屋外喫煙所あり
【フレックスタイム制】標準労働時間(1日):8時間コアタイム:10:10~14:50標準労働時間帯:8:00~17:00