最終更新日:2025/2/12

(株)ダイヘン【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 機械
  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 商学部
  • 営業系

【営業職】溶接機が売れた時=最もやりがいを感じる時

  • Y.Y
  • 2015年入社
  • 関西大学
  • 商学部 商学科 卒業
  • 株式会社ダイヘンテクノサポート 溶接・接合SE本部 関東SE部
  • <溶接機の販売>

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • 自動車・輸送用機器
  • 信金・労金・信組

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社ダイヘンテクノサポート 溶接・接合SE本部 関東SE部

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容<溶接機の販売>

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

出社
メールチェック及び前日の売上実績をシステムにて確認。
その後、当日訪問予定の顧客に向けた提案資料やデモカーのを準備を行う。

10:00~

アポイント1件目
当社溶接機を使用頂いているユーザー様に販売ディーラーと同行訪問。
溶接工程のタクトタイム短縮課題について、新型機種と共に新たな施工法を提案。
後日計算書を提示するために、溶接工程を視察。

12:00~

出先で昼食休憩

13:00~

アポイント2件目
自社溶接サービスマンと共にユーザー様訪問。
新型溶接機の現場デモンストレーションを行う。

16:00~

代理店担当者とWEB面談
現状の売上実績や景況に関してヒアリングを行う。
その他、傘下ディーラー網に対する製品勉強会や拡販施策について打合せを行う。

17:00~

退勤

現在の仕事内容

溶接機の営業をしています。私達のお客様は溶接機を実際にご使用頂いているメーカーや工場のみにとどまらず、パートナーとして販売やPRにご協力頂いている販売店も含まれます。拡販活動の企画やユーザーへのPR活動は販売店と一体となって動くことが多くなります。
また、ユーザーへ直接訪問し、溶接機のデモンストレーション(実演)を行うことも私達の大きな仕事の一つです。


今の仕事のやりがい

シンプルに溶接機が売れた時です。
モノづくりの現場において溶接機とは製品の品質を左右する重要な主幹設備であり、かつ価格も安いものではありません。ゆえに、お客様は簡単に購入を決めてくださるわけではありません。専門的な質問や技術的な要求が飛んでくることも多々あります。そんな中、ダイヘンの溶接機の良さを分かって頂き、成約に至ったときは大きな達成感を味わえます。


この会社に決めた理由

まずは、社会を支える事業内容であること。社会インフラに様々な方向から携わることが出来るのはダイヘンならではの魅力です。
また、自由な社風があること。社員がのびのびと仕事に打込み、最大のパフォーマンスを発揮できる環境がこの会社にはあると職場や先輩方の雰囲気から感じています。私は「頭で考えるよりまず行動!」というところがあるので、若手のうちから裁量を持って業務を進められるダイヘンの社風は、まさしく自分の性格にピッタリだと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ダイヘン【東証プライム市場上場】の先輩情報