最終更新日:2025/4/23

高圧ガス工業(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • ガス・エネルギー
  • 化学
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 役職
  • 化学系

新しい物や考えを形にしていく

  • S.F.
  • 2001年
  • 山形大学
  • 工学部物質工学科
  • ガス事業本部 研究職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • ヒット商品を作る仕事
現在の仕事
  • 部署名ガス事業本部 研究職

現在の仕事内容

ガスをご使用していただく上で必要となるアプリケーションの研究開発を主に行なっております。研究開発にあたっては大学や他企業と連携をはかりながらの取組みが中心となっています。


仕事のやりがい/印象に残った仕事

新しい物や考えを形にしていけるのが研究開発の魅力です。計画通りに目に見える形で進捗したときは充実感を得ることができます。大学の先生や他企業の方との接点も非常に多いので、人脈を通じて、いろいろな考え方と触れ合うことができます。


入社を決めた理由

いわゆる就職氷河期での就職でしたが、自分が学生時代に学んできた「化学」、学生時代に最も興味を持っていた「化学」が生かせるメーカー企業であった点です。また、自分がやりたいことが出来る会社だと直感的に感じたことも入社を決めた理由のひとつです。


会社の雰囲気

社員同士での呼び名は「さん」付けで、役職名で呼ぶことはありません。「さん」付で名前を呼んでいることもあるせいか、誰にでも声をかけやすい雰囲気が社内にはあります。仕事のことだけではなく、プライベートに関することも皆で明るく話せる職場です。


学生の皆さんへメッセージ

就職活動は、自分自身を見直す絶好の機会です。自分は何がしたいのか、何ができるのか、もう一度よく考えてみてください。自分を見つめなおし、自己分析が出来れば就職活動だけではなく、自分自身にも必ずプラスになると思います。自分が本当に「やりたいこと」を追求し、それを忘れずに、素晴らしい就職活動にしてください。


トップへ

  1. トップ
  2. 高圧ガス工業(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報