最終更新日:2025/3/1

上原成商事(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
京都府
資本金
9,000万円
売上高
単独:869億 (2023年 3月期)
従業員
279名※正社員のみ(2024年3月現在)
募集人数
6~10名

“人々の暮らしを豊かにする”を念頭に、人間力で成長を続ける会社です。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

上原成商事(株)の採用ページにアクセスいただき、ありがとうございます。
2026年度新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    京都で創業して80年以上もの間、黒字経営を続けてきました。

  • 製品・サービス力

    エネルギー(石油製品など)と建設資材(生コンクリートなど)という生活に必要な商材を取り扱っています。

  • 職場環境

    2020年に本社を新しいオフィスに移転しました。京都市営地下鉄 烏丸御池駅から徒歩1分の好立地です。

会社紹介記事

PHOTO
採用ステートメント
PHOTO
上原成商事 本社(京都市中京区)

「やりたいことがない、でも任された仕事はやり切る」

PHOTO

商社として建設資材やエネルギーを取り扱う上原成商事は創業から80年以上、目の前にある仕事と人に向き合い続け黒字経営を続けてきました。

1、企業紹介
上原成商事は京都にあるエネルギーと建設資材の商社です。エネルギーでは石油やガスの取り扱いをしており、建設資材ではガラスやサッシ、セメント・生コンクリートなど建物の基礎となる商材を扱っています。

当社は人々の生活や産業に必要なものを取り扱っていることからみずからの事を 「生活産業商社」 と呼び、お客様から必要とされ続け、創業81年を迎えました。

2、綺麗で居心地よく働けるオフィス
約60年ぶりにオフィスを新築しました。一人で働くことができるソロスペースや休憩や食事ができるラウンジも完備しているので気持ちよく働くことができます!

ーーーー

「商社」というと華やかなイメージを抱く方がいると思います。もちろんやりがいを感じることができる仕事もありますが、自社においては泥臭い仕事や地味な仕事も同じくらいあります。

ただそういった仕事にも全力で向き合えることができるのは常にお客様が第一であると考えているからです。お客様の喜びが自らの喜びであり、人のために頑張れるという社員が自社には大勢います。

そうやって1つ1つの仕事に向きあってきたからこそ黒字経営を続け、創業81年を迎えることができました。

会社データ

プロフィール

当社は1943年の創業以来、“人々の暮らしを豊かにする”を念頭に、エネルギーや建設資材、住宅設備などの販売に取り組み、80年以上もの間、多くのお客様に支持されてまいりました。

世の中の商品の多くは、新しい機能やアイデア、デザインといった、いわゆる商品の付加価値のアップがお客様の購買意欲をかきたて販売のアップにつながります。しかし、当社の扱う商品はこういった付加価値で売れる商品ではありません。石油やガス、建設資材といった商品は、基本的な商品の性能は何十年もの間ほとんど変わっていません。それでは当社がお客様に支持され、成長してきた理由はどこにあるのでしょうか?

もちろん当社も時代の波に乗って成長してきたことは事実です。しかしながら、当社が本当に成長した要因は、『人間力』であると私は考えます。多くの諸先輩方が知恵を絞り、戦略を練り、スピードをもって実行した結果が今の当社です。
当社は人間力で成長を続けます。そして当社には、人間力のある、魅力のある人でいっぱいです。

上原成商事は、あなたの未開の人間力を待っています。

事業内容
エネルギーや建設資材、住宅設備などの販売

PHOTO

当社は営業スタッフ一人ひとりがお客様に認められることによって価値を生み出してきました。

本社郵便番号 604-8580
本社所在地 京都市中京区車屋町通御池上ル塗師屋町344番地
本社電話番号 075-212-6000
創業 1943年2月11日
設立 1948年10月25日
資本金 9,000万円
従業員 279名※正社員のみ(2024年3月現在)
売上高 単独:869億
(2023年 3月期)
事業所 ■本社・京都支店
京都市中京区車屋町通御池上ル塗師屋町344番地

■大阪支店
大阪市淀川区木川東1丁目3-23

■松山支店
松山市千舟町3丁目3-9

■名古屋支店
名古屋市中区丸の内1丁目5-28 伊藤忠丸の内ビル

■東京支店
東京都中央区日本橋本町二丁目4番12号イズミビルディング

■滋賀営業所
守山市勝部6丁目5-1

■湖北営業所
長浜市加納町660番8

■三重営業所
津市羽所町601 アカツカビル

■京都北営業所
〒623-0054 綾部市井倉町日渡10-1

■神戸営業所
兵庫県明石市松の内1丁目13-24 21ヤングビル7F A号室

■高松営業所
高松市今里町393番地前川第2ビル

■豊岡出張所
豊岡市寿町2番20号 寿センタービル

■京都営業所
京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後67
沿革
  • 1943年2月
    • 創業。個人経営にて建築材料の卸兼小売業を開業。
  • 1948年10月
    • 設立。(株)上原成介商店に改組。
  • 1949年9月
    • 丸善石油(株)<現 コスモ石油(株)>の特約店となり石油製品の販売を開始。
  • 1952年9月
    • 京都市中京区に京都油槽所を設置。
  • 1960年1月
    • 生コンクリートの販売を開始。
  • 1962年4月
    • 上原成商事(株)と改称。
  • 1964年12月
    • 滋賀県守山市に守山油槽所を設置。(現 守山エネルギーセンター)
  • 1970年3月
    • 宅地建物取引業免許を取得。建設業の許可を得て建設業を開始。
  • 1973年12月
    • 京滋ツバメプロパン瓦新(株)を吸収合併し、丸善石油(株)の特約店として液化石油ガス(LPガス)の販売を開始。
  • 1985年5月
    • 大阪証券取引所市場第2部へ株式を上場。(現 東京証券取引所市場第2部)
  • 2001年1月
    • US国道伏見エコ・ステーションを開設。
  • 2013年4月
    • 宅配水販売事業を開始。新車・中古車販売を開始。
  • 2014年4月
    • オリックスレンタカーの京都直営4店舗を事業継承しレンタカー事業に本格参入。
  • 2016年6月
    • 上原成商事グループとして電力小売事業に参入。「ゆうでんき」のオリジナルブランドで京滋エリアを中心に営業を開始。
  • 2018年3月
    • 東京証券取引所市場第2部の株式上場を廃止。創業家の会社である(有)ケイアイエンタプライズの子会社となる。
  • 2020年12月
    • 新本社ビル完成に伴い、本社移転。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.7%
      (110名中3名)
    • 2023年度

    当社では、「課長」以上を管理的地位にある者として計算をしています。

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、配属部門OJT、1年目社員フォローアップ、中堅社員研修、新任管理職研修、職務上必要な公的資格取得の指導と勉強会並びに職種別の社内研修など
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の資格講座を受講し試験に合格した場合、一時金や手当金として継続的にお支払いする制度を設け、社員のスキルアップ環境を整えています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都産業大学、大阪経済大学、龍谷大学、近畿大学、追手門学院大学、立命館大学、関西大学、京都先端科学大学、大阪学院大学、摂南大学、大阪産業大学、花園大学、松山大学、同志社大学、甲南大学、四天王寺大学、神戸学院大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、びわこ成蹊スポーツ大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都橘大学、大谷大学、桃山学院大学、佛教大学、滋賀大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、京都精華大学、専修大学、名城大学、愛知大学、大阪市立大学、和歌山大学

採用実績(人数)     2022年  2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------------
大卒    7名   13名   2名    4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 9 4 13
    2022年 7 0 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 13 4 69.2%
    2022年 7 2 71.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp58170/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

上原成商事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン上原成商事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

上原成商事(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
上原成商事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 上原成商事(株)の会社概要