最終更新日:2025/3/13

スターライト工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械
  • 精密機器

基本情報

本社
大阪府
資本金
10億6,400万円
売上高
連結:239億円(2024年3月期)
従業員
連結:1,379名(2024年3月期)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

健康経営優良法人2023、2024連続取得しています。従業員一人ひとりが生きる喜び、働く喜びを実感できる会社を目指す。

伝言板【会社説明会スタート!応募方法は、「採用データ」欄をご確認ください!】 (2025/02/12更新)

伝言板画像

スターライト工業のマイナビページへようこそ。
皆さんとのこのご縁がこれからずっと続いてまいりますように。

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
会社説明会から面接まで、オンラインでも対応可能
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

<テレワークの推進/自分らしく働くために>
★テレワークに必要なモバイルデバイスと通信機器の貸与
★出社が必要な場合も時差出勤を奨励
★会議や研修は原則オンライン化 etc.

<感染防止対策/自分も周りの人も守るために>
★出勤前の検温にて体温37.2℃以上の場合はテレワークへ切り替え
★通勤や更衣室利用時など、場面ごとの実践的なマニュアルを作成・周知徹底
★来客を厳選するとともに、手指消毒・マスク着用の要請、検温・連絡先管理を徹底 etc.

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社データ

プロフィール

【重点キーワード】
★次世代自動車向け軽量化・空力性能向上技術の開発
★水素社会、ロボット関連向け長寿命化・高耐久技術
★暑熱対策、災害・衛生対策の商品・サービスの開発

事業内容
 技術開発型の会社として、独自の材料技術をキーテクノロジーとして、次世代自動車、暑熱対策、災害・安全衛生、新エネルギーや協働ロボット関連など、幅広い領域において、商品やサービスの「開発・設計・製造・販売」をしています。
 トライボロジー、モビリティソリューションズ、セーフティ・ライフサポートの3事業が一体となり、社会の困りごとを解決する革新的な「機能」を追求・創出し続けています。
本社郵便番号 535-0002
本社所在地 大阪市旭区大宮4-23-7
本社電話番号 06-6956-2240
創業 1936年2月
代表者 代表取締役社長 西郷 隆志
資本金 10億6,400万円
従業員 連結:1,379名(2024年3月期)
売上高 連結:239億円(2024年3月期)
業績推移 <連結>
決算期       売上高     営業利益
─────────────────────────
2022年3月期    213億円    6億5,000万円
2023年3月期    237億円    7億1,800万円
2024年3月期    239億円    2億9,000万円  
事業領域 ●産業機械 ●自動車・輸送機器
●精密機器・電機 ●くらし・安全・防災
拠点一覧 ●本  社:大阪
●開発拠点:滋賀(栗東市)・広島(広島市)
●営業拠点:東京・埼玉・名古屋・大阪・広島・福岡
●生産拠点:滋賀(栗東市)・広島(安芸高田市)・山口(山口市)
連結子会社 ●Thai Starlite Mfg.Co.,Ltd.
●星光樹脂製品(昆山)有限公司
●Starlite Mexico S.A. de C.V.
●STARLITE AUTOMOTIVE USA, Inc. 他1社
関連会社 ●日本ジョン・クレーン(株)
●Starlite Roechling Automotive Co.,Ltd.
平均年齢 42.8歳(2024年3月期)
平均勤続年数 16.7年(2024年3月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 12 10 22
    取得者 4 10 14
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.0%
      (128名中9名)
    • 2023年度

    女性リーダー育成研修、女性活躍推進の社外交流への参加、女性特有の健康課題の研修など、女性が活躍しやすい環境づくりの取り組みを更に加速しています。

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修 ●新入社員フォローアップ研修
●階層別研修 ●経営理念研修 ●新任管理者研修
●海外子会社研修 ●幹部候補者研修 ●次世代リーダー育成研修
●資格取得支援制度 ●語学教育 ●海外語学留学制度
自己啓発支援制度 制度あり
<資格取得支援制度>
業務に必要な資格取得、社外講習、社外セミナーの受講について、資格受験料および参考書費用、受講費用は全額援助されます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪産業大学、大阪市立大学、岡山大学、金沢大学、関西大学、九州大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、工学院大学、甲南大学、滋賀県立大学、信州大学、中部大学、東京都市大学、鳥取大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、龍谷大学
<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、宇都宮大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、島根大学、湘南工科大学、信州大学、摂南大学、相愛大学、千葉工業大学、中央大学、帝塚山学院大学、東海大学、東京経済大学、東京農工大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、徳山大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、同志社女子大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、阪南大学、梅花女子大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島市立大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、法政大学、北海道情報大学、明治大学、名城大学、安田女子大学、山形大学、横浜市立大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数)       2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
---------------------------------------------------------------------
大学院了   0名   4名   1名   0名    3名
大卒理系   4名   1名   0名   2名   2名
大卒文系   1名   0名   1名   2名   1名
---------------------------------------------------------------------
合  計   5名   5名   2名   4名   6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 3 3 6
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 4 2 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp58243/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

スターライト工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンスターライト工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

スターライト工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
スターライト工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. スターライト工業(株)の会社概要