最終更新日:2025/4/6

(株)レンタルのニッケン【三菱商事グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 機械
  • 商社(建材)
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
営業にとってはレスポンスの速さやフットワークの軽さが大切。お客様からいただく「ありがとう、ニッケンに頼んで良かった」の言葉がやりがいになる。
PHOTO
各拠点には営業、内勤、整備職が在籍し、連携体制は万全だ。新入社員には配属後の6ヶ月間、アドバイザーと呼ばれる先輩社員が付き、丁寧に指導をしてくれる。

募集コース

コース名
総合職(営業・内勤・整備サービス)
※希望や適性を考慮の上、いずれかの職種を担当いただきます。
※職種による待遇の違いはありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■営業

建設現場で使われている機械の約70%がレンタル製品です。現場では必ず必要とされるものだけに、営業としての存在価値も高いものがあります。

営業の活動は、建設会社の現場責任者から依頼を受け、見積書の作成やレンタルの手配などを行います。同じメーカーの製品を扱っている企業もある中で、営業としての人間力が大切です。フットワークの軽さや知識の豊富さ、頼みやすさなど、自分の武器を駆使して信頼関係を築いていきましょう。

機材の貸出期間は、現場の規模により半日から数年になります。担当する現場責任者の方も、1つの現場が終われば次の現場へ移ります。その際に次の現場でも発注をいただき、その後も途切れることなく仕事をつなげていくことをめざします。また、すでに信頼関係があるお客様以外でも、何度かお会いするうちに少しずつ注文をいただくようになったり、お客様が困っている時にお手伝いをしたりするなど、自分自身の力で新しいお客様との関係を築いていくこともできます。

配属職種2 ■内勤

当社の内勤スタッフは、事務だけではなく、時には「内勤営業」として、お客様からの問い合わせや注文に対応し、営業のサポートとして商品の在庫確認や確保・配送の手配までを担当します。商品が配属先の拠点にない時は、他の拠点から商品を取り寄せることもあります。

お客様と何度かやりとりをするうちに、内勤スタッフ宛てに直接ご連絡をいただくこともあり、営業所全体の舵取り役を担う、重要なポジションです。スマートな対応をするためには、営業と同じ程度の幅広い商品知識が必要ですが、仕事を通じて少しずつ覚えることができるので安心してください。

またオフィスでは、その他にも商品や配送便の手配などを行う「フロント」の仕事もあり、こちらは1年ほどサブフロントとしての活動を行った後、本格的な活動をスタートさせます。

配属職種3 ■整備サービス

お客様にレンタルする建設機械などの点検・整備・修理を行います。

高所作業車やクレーン車などの工事車両からドリルなどの小型機械まで、さまざまな商品を扱います。お客様に貸し出すものなので、貸出前と返却後には整備・点検が必要です。地域ごとにあるセンターでは大きな修理を行いますが、営業所からお客様が機械を使っている場所へ出張し、その場で修理を行うこともあります。工場内で黙々と修理をするだけではなく、お客様対応力や営業・内勤との調整能力、さらには稼働率を上げるための創意工夫も求められます。

当社では近年、学部学科を問わず門戸を開いており、機械に関する興味や関心さえあれば、入社後に一から学ぶことができます。約120万点もの機械や機具を取り扱っているため、幅広いスキルや技術を身に付けることが可能です。機械を操作するために必要な資格に関しては、勤務時間内で研修を受け、取得することができます。ベテランの整備スタッフになると、30種類以上の資格を持っている人もいます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 エントリーシート、筆記試験、適性検査、面接などを
加味させていただきながら人物重視で選考させていただきます。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書(内定後に提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合65名(営業35名、内勤20名、整備サービス10名)
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院了・既卒

(月給)218,600円

218,600円

0円

大学・大学院了・既卒 (東京都、神奈川、千葉、埼玉県内の事業所)

(月給)238,600円

218,600円

20,000円

大学・大学院了・既卒 (愛知県、大阪府、京都府、兵庫県内の事業所)

(月給)228,600円

218,600円

10,000円

短大・専門学校・高専卒

(月給)203,600円

203,600円

0円

短大・専門学校・高専卒(東京都、神奈川、千葉、埼玉県内の事業所)

(月給)223,600円

203,600円

20,000円

短大・専門学校・高専卒(愛知県、大阪府、京都府、兵庫県内の事業所)

(月給)213,600円

203,600円

10,000円

★配属勤務地により「都市圏手当」を支給。
東京都、神奈川・千葉・埼玉県内の事業所/20,000円
愛知県、大阪府、京都府、兵庫県内の事業所/10,000円

  • 試用期間あり

6カ月(待遇等同条件)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆大学・大学院了・既卒
 月給/218,600円
 月給/238,600円(以下含む)
   都市圏手当:20,000円(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)
 月給/228,600円(以下含む)
   都市圏手当:10,000円(愛知県大阪府、京都府、兵庫県)

◆短大・専門学校・高専卒
 月給/203,600円
 月給/213,600円(以下含む)
   都市圏手当:20,000円(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)
 月給/223,600円(以下含む)
   都市圏手当:10,000円(愛知県、大阪府、京都府、兵庫県)
諸手当 ◆時間外勤務手当
◆通勤手当
◆都市圏手当
昇給 給与改定 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制
◆休日
・日曜日
・祝祭日
・土曜日
 ※営業所においては、交代制にて隔週土曜日を休日とし、
  土曜日が出勤の週は月~金までのうち、いずれか1日を休日とする。
・年末年始
・夏季休暇
※年間所定休日は120日

◆休暇
・リフレッシュ休暇
・アニバーサリー休暇
・年次有給休暇
・特別休暇(慶弔等)
・私傷病休暇
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆交通費規定支給
◆社宅・寮制度
 (自宅から通えない場合等、入寮条件は当社規定による/家賃の90%を当社負担)
◆社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◆退職金制度
◆定年退職後再雇用制度
◆財形貯蓄制度
◆会員制の福利厚生メニュー利用可
◆グループ団体保険
◆各種研修制度
◆技能資格取得推奨制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

喫煙スペースあり

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    (休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 株式会社レンタルのニッケン
〒105-7319
東京都港区東新橋一丁目9番1号 東京汐留ビルディング19階
人事部採用チーム 採用担当 弾馬(はずま)、光来(こうらい)、善周(ぜんしゅう)
TEL:03-6775-7820
URL http://www.rental.co.jp/
E-MAIL saiyou@rental.co.jp
交通機関 新橋駅より徒歩8分
汐留駅より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)レンタルのニッケン【三菱商事グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)レンタルのニッケン【三菱商事グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)レンタルのニッケン【三菱商事グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)レンタルのニッケン【三菱商事グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】三菱商事グループ