予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【新製品企画・開発】※化学・電気・電子・情報系将来の槌屋グループの柱となる製品の企画・開発を行います。化学系であれば有機化学・高分子化学の知識を応用した製品企画開発はもちろん、電気・電子・情報など分野を超えた技術の掛け合わせにより、世の中に新たな価値を生み出しています。<最近の開発事例>次世代モビリティ:燃料電池のフィルム部材(化学×電気)食の安心安全:画像処理技術を活用した微生物検査装置(バイオ×情報電子)航空宇宙:異素材接合剤開発(化学×化学)【分析・評価・改良】※化学系既存流動製品に関わる製品成立性や有害物質、環境負荷物質等の評価・分析を行うことで”安心安全”の付加価値を生み出しています。技術/ノウハウ/設備が充実していることで、分析評価から製品の改良・機能性の開発支援まで一貫して取り組むことも可能です。
【機械設計】#メカトロエンジニア ※機械系工場内でのお困り事や効率化を進める為の設備導入を行います。<機械系専門知識×アイデア>で世界に1つだけのオリジナル設備の設計・開発をしています。使用設備例:CAD/CAM、3Dプリンター、汎用加工機、フライス盤【システム開発/回路設計/組込開発】#デジタルエンジニア#SE ※情報・電気・電子系槌屋版SmartFactoryの実現に向けて、画像処理技術を活用したシステム開発の要件定義から開発、導入まで一貫して行います。プログラミング、基盤制御などの知識を駆使して、生産現場のIoT化・効率化を実現するための開発をしています。使用言語例:C/C#/Python/JAVA/VB など
当社の採用は「会員制マイページ」を通して実施いたします。▼マイナビよりエントリー▼「会員制マイページ」にて各種イベントへご予約
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
採用選考の詳細は説明会にてご案内いたします。学内もしくは会社説明会にご参加いただき、確認してください。
2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
化学系、機械系、電気電子系、情報系、その他理系学部・学科
(2025年04月実績)
技術系総合職(高専卒)
(月給)210,000円
207,000円
3,000円
技術系総合職(大卒)
(月給)220,000円
217,000円
技術系総合職(大学院卒)
(月給)240,000円
237,000円
※諸手当(一律)は職務手当となります。
期間:3カ月※労働条件の変更なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))福利厚生:独身寮、確定拠出年金制度、会員制リゾートクラブ(蓼科)、永年勤続表彰(リフレッシュ休暇制度 15年、25年、35年)、ゴルフクラブ無記名会員、忘年会補助、 ノー残業DAY、結婚祝金支給、財形、産業カウンセラーとの面談 など教育制度:新入社員集合研修、職制別スキルアップ研修 など認定制度:健康経営優良法人2024取得
敷地内喫煙場所あり。喫煙時間制限あり。
休憩1時間
フレックスタイム制 ※社会人経験1年以上の方に適用標準労働時間1日8時間コアタイム 10:00~15:00フレキシブルタイム 07:00~10:00、15:00~20:00