予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名鹿島支店 代理店課
勤務地茨城県
出社(現場準備)
現場(船舶入港時立会)
手配(翌日の船舶)
昼休憩
現場(船舶出港時立会)
出港後事務仕事、翌日の準備
退社
主な仕事内容は、各船舶の運航スケジュールの確認、各所に展開・共有、船舶荷役前後に必要な各種手続きを、船長や船会社の代理で行うことです。 具体的には、 【前日】船会社から船舶業務の代理店依頼を受注し、荷役に関わる関係各所(荷主・フォアマン(荷役責任者)・ステベ(荷役業者)・ボート・関係官庁)に連絡・手配をしていきます。各所連絡・手配が完了後、船長に当日の岸壁着岸時間を共有、着岸岸壁の地図を作成・FAXし、荷役日当日に備えます。 【当日】前日手配した船舶の入出港時に立会い、船舶荷役の荷役協定書を作成・展開し、一つの船舶業務が完了します。
船舶代理店課は、当社の中に一つしかない課であり、一つの船舶荷役の始まりから終わりまで一貫して携われる貴重な仕事です。その中で、船舶業務に関わる荷主・荷役責任者のフォアマンとコミュニケーションをとりながら、当日の荷役スケジュールを組み立てていくので、重大な責任を感じます。そのため、船舶荷役がスケジュール通りに進行した時にはこの上ない達成感を感じます。 また荷主、船会社や現場の方と幅広く関わっていくので、毎日刺激をもらいながら共に船舶業務を進めていくことに楽しさややりがいを感じます。
物流業界は、日常生活の基盤となる業界であり、コロナ渦でも絶えず私たちの生活必需品を輸出入していて、私もその第一前線に立って活躍したいと思い志望しました。中でも、当社は「陸・海・空」と幅広く事業展開しており、扱っている貨物も多種多様にわたることからも、様々な物流業務に携われると思い志望しました。 また、就職活動中にリクルーター面談や事業所見学で話した先輩方は、優しく笑顔で接して下さり、社内の雰囲気や人間性がとても良く映ったので入社を決断しました。 入社後、風通しがよく、困った時には手を差し伸べてくれる理想的な職場で働けていることに感謝しています。