予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名【所属】地域冷暖房事業部 明石町地冷管理所
明石町地冷管理所は、聖路加国際病院の地下2階にあり、病院や周辺の建物等へ冷水・蒸気・電力を供給するプラント運転管理業務を行っています。お客様へ安定的に冷水や蒸気の供給を行うために、熱源機器の運転管理をしています。熱源機器とはボイラーや冷凍機などを指します。これらの熱源機器は非常に大きく、一つの操作ミスや見落としなどがあるだけで大きな事故につながりかねません。そういったことのないように毎日プラント内のパトロールや安全ミーティングを行い、無事故・無災害を目指しています。
地域冷暖房の仕事は、正に縁の下の力持ちで、事故がないのが当たり前とされるお仕事です。一つの操作ミスが供給支障事故につながり、建物利用者様にご不便をおかけすることになるので、私達は常にどんな作業を行う際も絶対にミスのないように細心の注意を図っています。だからこそ、私たちの日々の努力の積み重ねが「無災害記録」という形で評価された時はとても嬉しく、喜びを味わうことが出来ました。無災害記録とは、一定期間、休業災害等を発生させなかったときに、厚生労働省から職場が表彰されるものです。自分の仕事をしっかりと評価してくれる人がいること、それを一緒に喜ぶ職場の仲間がいることが私のやりがいに繋がっています。
私自身、就職活動をする上で一番大切にしていたことは年休がしっかり消化できるかどうかでした。どんな仕事でも実際に働いてみないとその仕事の良い所、悪い所というのは見えてきません。もちろん、仕事のやりがいというものは大事かと思います。しかし、プライベートが充実してないことには、仕事に集中するというのはなかなか難しいかと思います。この会社の説明会の時にその点について質問を投げかけたところ、有給の消化率などのデータを細かく見せてくれました。ほとんどの社員が休みたい時にしっかりと休みが取れているというのがそこでわかり、実際に現在入社して私自身も休みたい日にしっかりと休暇をいただけています。プライベートも充実させたいという方にはこの会社はオススメです。
4年目に入り仕事にもある程度余裕を持てるようになってきたので、今後は資格の取得に積極的に取り組んでいきたいと考えております。資格を取得することによって行える仕事の幅も広がってくると思うので、少しずつ取得して自己のスキルアップに努めたいと思います。