予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社から数日間、企業理念やビジネスマナー、実務の基礎などを学ぶ研修を行います。その後、数カ月の店舗研修を経て店舗に配属されます。包丁を握ったことがなくても大丈夫!包丁技術や魚の知識は、充実した研修や配属先の先輩社員より、一から習得していただけます!また、店舗では魚力の顔として、お客様とのコミュニケーションを楽しみながら、会社の魅力のひとつである販売力を身に着けます。豊洲市場から直送された新鮮な魚を、皆様が習得した技術で加工し、お客様へお届けします。店舗勤務で様々なスキルを培い、その先のステップへ活かしていただきます!■店舗スタッフ後の主なキャリアについて営業部→店長代理、店長、課長など身に付けた知識・技術を活かして魚のプロとして、魚力の顔になる部署です。大型店舗ともなれば、ひとつの会社ほどの売上げを誇るお店もあるので、経営に興味がある方は是非目指していただきたいです。仕入部→魚力の売り場に並ぶ商品を豊洲市場から買い付けるバイヤー職です。先輩社員から市場で買い付けるコツや新鮮で美味しいお魚の目利きを継承していただき、豊洲市場一とも言えるバイイングパワーを誇る魚力のバイヤーとして、活躍していただきます。飲食部→飲食店舗での接客・調理様々なスタイルの飲食店舗で新鮮なお魚を使ったおいしい料理を提供しています。(現在、13店舗展開)営業管理部→お店の衛生管理や表示管理を行う品質管理部門や新規出店の準備を行う店舗開発部門などがあり、店舗の営業活動をサポートしています。管理本部(総務部・財務経理部・人事部)→本社にて、社員やパートナー社員が安心して働ける職場作りをサポートしています。すべての業務への配置転換の可能性があります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
書類選考
WEB面接
適性検査
筆記試験
面接(個別/グループ)
1回実施予定
内々定
*選考ステップについては、変更する場合があります
募集対象は、2026年3月卒業見込の方および卒業後2年以内の方(2024年以降卒業)
*転居を伴う異動はございません。*首都圏および中京圏以外にご実家がある方は、社宅をご利用いただけます〇社宅費(自己負担分)1~2年目:10,000円3~4年目:30,000円5~6年目:50,000円7年目以降:全額自己負担※入居可能期間は10年間
(2024年04月実績)
総合職・大卒・大学院卒・既卒
(月給)230,000円
230,000円
総合職・専門・短大卒・高専
(月給)210,000円
210,000円
※別途、諸手当【役職手当・子ども手当・時間外手当(残業代)・通勤交通費(全額支給)】が支給されます
3ヶ月待遇については変更なし
【社会保険】・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険【福利厚生】・持株会制度・財形貯蓄・通信教育補助金制度・退職金制度・慶弔見舞金制度・永年勤続表彰(功労金支給)・社宅制度【子育て支援】・短時間勤務…子供が小学3年生の年度末まで利用できます・時間外労働制限…子供が小学校に就学するまで利用できます<ご参考>2024年11月現在、育児短時勤務中の社員:7名
※各店舗によって異なります
1年単位/(2,024時間)