最終更新日:2025/4/12

ダイヤ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 日用品・生活関連機器
  • その他メーカー
  • 商社(その他製品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
商品開発時には営業、企画、設計、生産担当者が集まって、検討会議を実施。その後、試作を繰り返した後、量産体制を整えていきます。
PHOTO
目に見えないような消費者のちょっとしたニーズを細かく拾い上げ、商品に反映していくことが重要となります。またSNSなどでの情報発信も積極的に行っています。

募集コース

コース名
開発部(商品開発職)
日本中の「あったらいいな」を実現していくお仕事です。 ご自宅で過ごす時間をあなたがより楽しく鮮やかに彩っていってください!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 商品開発職

自社オリジナル商品の企画から開発まで幅広く担当します。商品の企画立案からスタートし、設計・各種デザイン・量産までの一連の業務をお任せします。
好奇心があり、”モノづくり”が大好きな方、”生活を少しでも楽しくしていきたい”と考えている方、プロモーションに興味のある方 etc、向上心を持ち諦めずに物事に取り組める方を歓迎します!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. ポートフォリオの提出

  4. ショートインタビュー

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 適性検査

  7. 筆記試験

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 面接(個別)

    1回実施予定

  10. 内々定

■エントリーシート(採用試験申込書)に関しては、会社説明会後に配布します。選考希望者の方は、エントリーシート提出と同時にご自身のポートフォリオもご提出(仕様不問)お願い致します。 
郵送していただいた場合、選考中一旦お預かりする形になりますので、予めご了承ください。選考終了しましたら、すぐにご返却します。
■WEBで選考を実施するケースもありますので、機材等のご準備をお願い致します。
■ご希望があれば、現場スタッフ面談も実施しています。(WEBもしくは対面)お気軽にお問い合わせください。 選考フローの状況により実施できない可能性もありますので、予めご了承ください。
■当社では、内々定後にオファー面談を実施しています。
面接時ではなかなかヒアリングしにくいと思います残業のことや休日のことなど、気になることがあれば何でもざっくばらんにヒアリングできる時間を選考とは別に設けています。 また同日、社内見学も併せて実施します。実際の雰囲気を感じ取ってください。(日時によりテレワークで社員が全く出社していない場合もございます)

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時にご記入ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ■面接(個人/集団)、適性検査(言語・非言語など)、筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

【求める人物像】
■自ら考え、行動に移せる人
■現状に問題意識を常に持ち続け、向上心をもって前向きに行動する人
■自分の可能性を信じ挑戦し続ける人
■自分の仕事に熱意をもって向かい合える人

上記のような方と共に成長していきたいと思っております。
当社の考えに賛同して頂けるたくさんの方々とお会いできること心より楽しみにしております。

提出書類 【エントリー時】
採用試験申込書(エントリーシート)
ポートフォリオ
※仕様は不問です。PDF、URLなど提出しやすい形でご提出ください。現物での提出も歓迎です。その場合は、「問合せ先」の宛先にお送りください。ただし、選考期間中はお預かりいたしますので、ご理解ください。(参考終了後にはご返却いたします)
また壊れやすいものなどは、保証しかねますのでご遠慮ください。
  ↓
【選考時】
■履歴書(写真貼)
  ↓
【内定後】
・卒業見込証明書 or 卒業証明書(既卒者のみ)、成績証明書、健康診断表
※学校の書式により、一緒に記載してあるものでも可
※選考時期により、一部提出期日に間に合わないという場合はお気軽にご相談下さい。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】
■2026年3月卒業見込の方
■卒業後3年以内の方(就業経験の有無は不問)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

■開発部 商品開発職:学部・学科不問
(商品開発)・(作品制作)などに携わられたポートフォリオを提出できる方。
※仕様は不問です。PDF、URLなど提出しやすい形でご提出ください。現物での提出も歓迎です。その場合は、「問合せ先」の宛先にお送りください。ただし、選考期間中はお預かりいたしますので、ご理解ください。(参考終了後にはご返却いたします)
また壊れやすいものなどは、保証しかねますのでご遠慮ください。

募集内訳 ■開発部 商品開発職:5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

「総合職」採用とはなりますが、希望する職種は選択可能です。

必須資格 ■特になし
面接・選考時のポイント ■各ポジションに共通して求められるスキルは『コミュニケーション力』と考えております。理由は、どのポジションにおいても社内・外の方々と協力して進めていく場面が多いので、相手と面と向かってしっかり挨拶ができ、礼儀正しく接することは当然のこと、自分の意見をしっかりわかり易く発信できること、また相手の言うことをしっかり傾聴できることが必須と考えております。

また適性検査では、言語力・数学力も重視しています。仕事上では、企画書等の文章作成や利益率の計算や販売集計等も行いますので、何もすべて満点を取らなくても結構ですが、一般的な知識までは有して頂きたいと考えております。そのため科目が苦手と考えている方は、事前に復習されることをお勧めしております。
そのほかの質問について 当初の配属や転勤の有無、各職種における主な『一日のスケジュール』など皆さまからよく質問を頂く事項については、上記タブにあります『企業マイページ』に掲載しています。 こちらも合わせて、ぜひご確認ください。
テレワーク導入しています 新入社員研修やOJT・引継が終了後、徐々にテレワークに移行して頂く予定です。必要なPC/携帯電話などの機材は、会社で提供しますのでご安心ください。
今後の展開 【当社の強みを活かして、ブランドとのコラボレーションも!!】
当社の製品は機能性やデザイン性を中心に、“品質面”を高く評価されています。そのため、ブランドとのコラボレーション企画も多数あり、これまで、さまざまなブランドのOEM製品を手掛けてきました。今後は、このような新規開拓にも力を入れていく方針です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

開発部

(月給)225,000円

225,000円

0円

■基本給のみ

  • 試用期間あり

■試用期間有/6カ月 同条件

  • 固定残業制度なし

■固定残業制度なし

モデル月収例 ■基本給:225,000円
※時間外手当は発生時に別途支給
諸手当 ■通勤手当(1カ月/上限:35,000円まで)、時間外勤務手当、役職手当
昇給 ■年1回(7月)
賞与 ■年2回(6月、12月)
※毎年初年度、夏季賞与の支給実績有
年間休日数 123日
休日休暇 ■土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始、特別休暇、年次有給など(完全週休2日生)
※年間有給休暇の5日間を計画消化させています。(実質年間休日:128日)
※業務都合により上記日時に出勤した場合、他の曜日に休日を振替えますので、年間休日について変更が無いようにしています。
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備、中小企業退職金共済加入、従業員医療保険制度、定期健康診断、財形貯蓄、各種慶弔制度、社内表彰制度、保養所利用(熱海)、エンジョイライフなかの加入(本社のみ)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

※社内全面禁煙

勤務地
  • 東京

■開発部(商品開発職)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ※休憩60分含む

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
テレワークの状況 業務スケジュールは各社員に一任しています。そのため、1週間全く出社しないで業務に当たっている社員も少なくありませんが、多くの社員は週2~3日テレワークに予定を当てているような状況です。
既卒者について 選考フローは同様で実施します。入社時期に関しては、個別に相談のうえ決定します。
ポートフォリオについて 上記の通り、提出は必須です。提出が難しいという方は、選考自体が出来ません。よくご検討いただいてから選考にご参加下さい。

問合せ先

問合せ先 【東京本社】
〒164-0001 東京都中野区中野2-2-4
TEL:03-3229-2630 採用担当宛
URL https://www.daiya-idea.co.jp/
E-MAIL tk.soumu@daiya-idea.co.jp
交通機関 【東京本社】
■JR中央線・東京メトロ東西線「中野駅」下車徒歩8分
■東京メトロ丸の内線「新中野駅」下車徒歩8分

画像からAIがピックアップ

ダイヤ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンダイヤ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ダイヤ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。