予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/22
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名新築事業部営業部 所長
仕事内容戸建住宅を提案する営業
私の仕事は、住宅展示場へ来場されたお客様や、オーナー様を通じて紹介いただいたお客様へ戸建住宅を提案する営業です。具体的には、住まいに対するお客様の要望やライフスタイルを伺い、設計やインテリアコーディネーターと連携しながらプランを作成。さらに、住宅ローンや保険、税金など資金・税制面もコンサルティングすることによりさまざまな面からお客様に寄り添い、総合的に住まいづくりをお手伝いしています。
ただ言葉で伝えてもスムーズな理解は難しいと思います。部下や後輩からすれば先輩もちゃんとできるのかと疑問を持つケースもあるからです。先輩自らが業務に対する真摯な姿勢を示し、部下が目指してほしい姿を、身をもって示すことを意識しています。
住宅メーカー社員にとって最も大事な能力は、お客様の話を聞く力です。自分の「住まい」に何を求めるのか、何を優先するのかはお客様によってさまざまで、設計プランには決まった正解というものがありません。お客様ごとに個別にヒアリングを行い、家族構成や生活スタイル、趣味、性格などを把握し、予算なども十分に聞き出したうえで、できる限り理想に近いプランを練ることが求められます。お客様の意思を正確につかみ、良い提案を行うことで成約につながると感じております。
住宅業界というとテレビCMなどで見かけるハウスメーカーを思い浮かべる方が多いと思います。大手メーカーのシェアは、実は全体の26%程度です。それ以外の74%は地域に根ざした中小規模の務店が占めていて、その中には、地域トップクラスの会社、創業100年を超える老舗工務店、大工等個人事業者など法人形態や規模も様々ですが、高齢化や後継者不足など経営課題を抱えていることも多く、事業社数も減少傾向となっています。全国展開の大手ハウスメーカー完工棟数ランキングにおいて、一条工務店は、実は5年連続で業界1位。大手ハウスメーカーの販売棟数実績が下降もしくは横這いとなっている中、一条工務店は右肩上がりの成長を続けています。他の業界では大手企業が独占するような市場となっていますが、大手ハウスメーカーのシェアが少ない住宅業界は、国の品質への規制強化、職人不足、環境ニーズの高まる今、質の高い住まいを提供できるメーカーにとっては成長のチャンスが大いにあると感じております。