最終更新日:2025/3/22

(株)一条工務店群馬

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
群馬県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

常に笑顔!常に全力!

  • K.K
  • 2021年
  • 高崎商科大学 短期大学部
  • 現代ビジネス学科 会計ビジネスコース
  • 新築事業部営業部
  • 暮らしのご提案

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名新築事業部営業部

  • 勤務地群馬県

  • 仕事内容暮らしのご提案

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:40~

展示場掃除

10:00~

メールチェック

10:30~

建築地の地縄張りや役所調査

12:00~

お昼休憩
お弁当を持っていくときもあれば、仲間と外食することもあります!

13:00~

プレゼン資料作り

15:00~

お客様の土地を確認しに行く

16:00~

展示場にて、若手研修

今の仕事のやりがい

お客様の一生に一度のお買い物に携わることができ、長いお付き合いができることです。

高額なお買い物の為、お客様の人生を背負っている責任ももちろんありますが、
その分一条工務店を選んでいただいて、喜んでいるオーナー様を見たり、毎回のお打合せで感謝のお言葉を頂くと非常にやりがいを感じます。


プライベートの過ごし方

最近はゴルフにはまり、職場の先輩方と行くことが多いです!
ゴルフ部が発足されたこともあり、月例会が行われるのでそちらに参加することもあります。

若手社員だけでBBQをしたり、ディズニーシーに行ったり、
営業の先輩だけでなく、内勤の社員や設計の社員とも一緒に飲み会や食事会といった交流の場もたくさんあります♪


入社後、特に苦労したこと

一生に一度のお買い物をサポートするにあたり、知識を習得することです。
一条工務店の商品知識をつけるだけでなく、他のメーカーの知識をつけ一条工務店との差別化を図ったり、
建物だけでなく融資や土地の知識も覚える必要があるので、先輩たちに教わりながら勉強しました。

身近な先輩・上司が土地調査を同行してくれたり、アプローチ方法や追客手法を教えてくれたりと、優しく時に厳しく指導してもらっています。


この会社に決めた理由

和気あいあいとした雰囲気と、学歴関係なく評価してもらえたことです。
就職活動の際に、社長の話を聞く機会があり、人柄や頑張りで評価するとお聞きし、私の就職活動の軸にぴったりだと思いました。

また、インターンシップで高崎展示場で3日間お世話になった際の、社員の人柄の良さ、展示場の明るい雰囲気に惹かれました。
付き添っていただいた女性営業の先輩がとても優しいだけでなく、営業としても実績を残していて、この人のようにかっこいい営業になりたい!と思いました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)一条工務店群馬の先輩情報