最終更新日:2025/4/18

住友林業情報システム(株)【住友林業グループ】

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理

基本情報

本社
千葉県
資本金
1億円(住友林業株式会社100%出資)
売上高
84億5854万(2024年12月期)
従業員
207名(2025年4月現在)
募集人数
6~10名

◇◆森林から住宅まで、サステナブルな未来を創る住友林業グループをITのチカラで支える会社です◆◇

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

~住友林業情報システム エントリー受付中~ (2025/04/09更新)

伝言板画像

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
くるみんマーク「子育てサポート企業」取得(産後復帰率100%)
千葉県「“社員いきいき!元気な会社”センゲン 企業」認定
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

会社説明会予約受付中です!

ぜひエントリー、説明会のご予約、よろしくお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    入社後、4か月間の研修制度、配属後のトレーナ制度でエンジニアとしてのスタートを手厚くサポートします。

  • 制度・働き方

    質問や意見をしやすい社風、時間休や育休、特別休暇など充実した福利厚生

  • 安定性・将来性

    幅広い事業を行う住友林業グループで唯一のシステム会社なので、様々なことに挑戦できます!

会社紹介記事

PHOTO
森林から住宅まで、サステナブルな未来を創る住友林業グループをITのチカラで支えています。
PHOTO
先輩後輩間、部門間の風通しの良い社風なので質問や意見がしやすい職場環境です。

人の声を技術で紡ぐ。信頼のITソリューション

PHOTO

私たちは、ただのシステム開発会社ではありません。
ユーザー系システム会社として、お客様との距離の近さを大切にし、テクノロジーの力で人と企業の未来を創るパートナーです。

私たちの仕事は、作るだけ、にとどまりません。
お客様と直接対話し、根本的な問題を解決することで、心からの感謝を得ること――それこそが、私たちの最大のやりがいです。

技術力はもちろん、お客様のニーズを深く理解し、期待以上のソリューションを提供することで、ビジネスの成功に貢献します。
住友林業グループの成長を支え、その成功を私たちの誇りとする。

それが、私たちの使命です。

●システムを通じて業務効率を向上させ、新たな可能性を開く。
●信頼関係を築きながら、ともに成長し続ける。

それが、私たちの考える真のエンジニアの姿です。

この想いに共感できるあなたへ。
私たちとともに、新しい未来を創りませんか?

会社データ

プロフィール

◇◆住友林業グループのIT基盤を支え、社会に貢献する◆◇
私たちは、住友林業グループの大規模なシステム開発から、運用サポート、セキュリティ対応まで、幅広いITサービスを提供し、人々の暮らしを「見えないところ」から支えています。

技術を駆使し、安心・安全な情報環境を構築することで、企業の成長と社会の発展に貢献。
一人ひとりが「価値あるシステムを創る」使命を持ち、ITの力で未来を形にしています。

この想いに共感し、挑戦を楽しみながら成長したい方をお待ちしています。
私たちとともに、より良い社会を創りませんか?

事業内容
◇◆住友林業グループのIT戦略を支える、唯一の専門企業◆◇
私たち住友林業情報システムは、グループ企業が直面するさまざまな課題をデジタル技術で解決し、生産性向上と業務効率化を推進する、住友林業グループ唯一のITソリューション企業です。

テクノロジーの力で企業を支え、未来を創る――それが私たちの使命です。

【事業概要】
■システム開発事業
 住友林業グループ本体の情報システム部門と連携し、システムの企画・設計から運用サポートまで、すべてのフェーズを手掛けています。

■インフラシステム事業
 グループ各社の拠点・住宅展示場・建設現場などで使用されるIT機器の安定稼働を支え、インフラ全般の構築・保守・監視を行っています。

■ICTビジネスサービス事業
 電子契約や電子取引を含めたクラウドサービスを提供し、ユーザーの業務効率向上を支援。カスタマーサポート業務も担っています。

■情報セキュリティ事業
 住友林業グループ唯一の専門組織として、グループ全体のセキュリティレベル向上を推進し、安全な情報環境を守ります。


ITの力で企業の未来を創りたい方、私たちとともに成長しませんか?

PHOTO

住友林業グループのシステムの歴史は1983年から始まります。現在に至るまで様々なシステムが事業を支え、それはこれからも続きます。

本社郵便番号 261-8501
本社所在地 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟7階
本社電話番号 043-296-6834
設立 1991年(平成3年)11月1日
資本金 1億円(住友林業株式会社100%出資)
従業員 207名(2025年4月現在)
売上高 84億5854万(2024年12月期)
事業所 本社/千葉県千葉市美浜区中瀬1-3(幕張テクノガーデンB棟内)
東京事務所/東京都千代田区大手町1-3-2(経団連会館内)
交通機関 本社:
 1.JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩5分
 2.JR総武線・京成電鉄「幕張本郷駅」よりバス13分

東京事務所:
 1.東京メトロ:千代田線、半蔵門線、丸ノ内線、東西線
   都営地下鉄:三田線
  「大手町駅」C2b出口直結 
 2.東京メトロ:東西線
  「竹橋駅」4番出口より徒歩約4分
 3.JR各線
  「東京駅」丸の内北口より徒歩約12分 
個人情報の取扱いについて 当社の個人情報保護方針はこちらをご覧ください。
《 URL 》
https://www.sumirin.co.jp/contact/privacy.html
関連会社 住友林業、住友林業ホームテック、住友林業ホームエンジニアリング、住友林業ホームサービス、住友林業クレスト、住友林業緑化、スミリンエンタープライズ 等
平均年齢 38.6歳(2025年4月現在)
平均勤続年数 12.2年(2024年度実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.8%
      (26名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
充実した教育研修制度で社員のやる気に応え、ITのプロを育て上げます。

・内定者課題(住友林業グループ共通、IT基礎eラーニング)
・新入社員研修
・昇格者向け(マネジメントの基本、人事評価、5年目研修 等)
・ヒューマンスキル(文章力向上、ロジカルシンキング 等)
・業務スキル(企画力向上、リスクマネジメント 等)
・情報処理試験対策(基本情報技術者、応用情報技術者、高度情報技術者 等)
・必須受講(住友林業G共通eラーニング、情報セキュリティ教育 等)
・選抜型(異業種交流 等)
・自己啓発型(資格取得支援、語学学習支援 等)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得や語学学習を支援する教育プログラムを用意しています。
資格取得援助として、会社が定める資格取得時や業務上必要または有益であると認めたスキルの習得に関しては、受験費用、テキスト代、合格時の奨励金(一時金、最大20万円)など様々な資格取得をサポートしています。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自己申告制度(1年に1回)
人事考課面談を実施(半年に1回)
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉工業大学、東京学芸大学、東京電機大学、日本女子大学
<大学>
茨城大学、宇都宮大学、学習院大学、神奈川工科大学、金沢大学、環太平洋大学、神田外語大学、関東学院大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、実践女子大学、芝浦工業大学、白百合女子大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、第一工業大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、帝京平成大学、東海大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、獨協大学、奈良女子大学、日本大学、日本女子体育大学、福島大学、法政大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、麗澤大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   8名   13名   8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 8 13
    2023年 3 5 8
    2022年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 13 0 100%
    2023年 8 1 87.5%
    2022年 5 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp61167/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

住友林業情報システム(株)【住友林業グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン住友林業情報システム(株)【住友林業グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

住友林業情報システム(株)【住友林業グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
住友林業情報システム(株)【住友林業グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】住友林業グループ

トップへ

  1. トップ
  2. 住友林業情報システム(株)【住友林業グループ】の会社概要