最終更新日:2025/5/12

(株)ゲオホールディングス(セカンドストリート/ゲオ/他)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
東京都、愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

仕事としても、人としても成長できる

  • 李 芸珍
  • 2024年
  • 24歳
  • 同志社女子大学
  • 表象文化学部 日本語日本文学科
  • ラックラックららぽーと新三郷店
  • アシスタントマネジャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名ラックラックららぽーと新三郷店

  • 仕事内容アシスタントマネジャー

入社の決め手はなんですか?

自分がありのままの自分で、認められながら仕事ができる会社だと思ったのが一番の決め手でした。グループ面接を受けたとき、1:1ではなかったにもかかわらず一人一人に寄り添った質問をしてくださったことを覚えています。内々定を受けてから入社までのフォローも手厚く、今後のビジョンについて詳しく相談に乗ってくださりました。そこでも個人の状況に合わせて様々な働き方を提示してくれて、ここだったら働きながらも自分が自分であるという確信を持つことができるだろうなと思い、入社を決めました。


就職活動でやっておいて良かったことは何ですか?

自己分析を徹底的にすることです。大学で学んでいる事だけではなく、様々な角度から自分の特技と興味を考察しました。新卒で初めて携わる仕事は、経験を積んでからの転職よりもっと自分の人間としての部分を活かすことができると思いました。なので、大学の学びに限らず、「やりたい、できる」と思った様々な業種の説明会に参加したり、面接を受けたりしました。


仕事のやりがいを教えてください!

人との繋がりを感じるとき、一番やりがいを感じます。初めて社会人になった頃は、まだ自分中心で考えることが多かったです。しかし、パートさんやアルバイトさんと一緒に働く中で、自分が配属された店舗は自分だけではなく、他のスタッフの皆さんと一緒に作り上げていくものだと気づきました。例えば、自分が丁寧な接客に力を入れると影響を受けるのは自分のお客様だけではありません。自分の姿を見た他のスタッフさんが同じように頑張ってくださって、そのスタッフさんのお客様もより気持ちよくお買い物ができます。チームで働くことによって、一つの行動でも多くの影響力を持つことができます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ゲオホールディングス(セカンドストリート/ゲオ/他)の先輩情報