最終更新日:2025/4/28

日本オフィス・システム(株)【兼松エレクトロニクスグループ】

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
お客様が本当に欲しいサービスを、お客様に寄り添って提案していきます。長年培ったノウハウと、お客様からの信頼がNOS営業の武器です。
PHOTO
ITライフサイクル全般を支えるのが、NOSのSEのお仕事。自社でサービスを完結できるからこそ、お客様の環境を深く理解できることが大きな強みです。

募集コース

コース名
営業職・技術職(総合職)
ITのスペシャリストとして、営業職/技術職それぞれの立場から導入から保守・運用までワンストップでサポートします。
※詳細は「配属職種・仕事内容」をご確認ください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

お客様と信頼関係を構築・深めながら、相談、提案、コンサルティングを行い、最適なITソリューションを提案します。
(業務変更の範囲)技術職、事務職

※新入社員研修をはじめとした教育プログラムが充実しているため、IT経験がない方でも、文理問わず活躍の舞台があります。

配属職種2 技術職

アプリケーション開発やITインフラ構築、保守・運用にいたるまで、IT領域のプロフェッショナルとして、お客様の課題解決を実現していきます。
(業務変更の範囲)営業職、事務職

※新入社員研修をはじめとした教育プログラムが充実しているため、IT経験がない方でも、文理問わず活躍の舞台があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

役員面接は対面で実施いたします。

募集コースの選択方法 説明会後のアンケートで技術職・営業職の希望をご記入いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 会社説明会

適性検査

1次面接

役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

一次面接は、1~2名で実施いたします。

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書(選考には関係ございません)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方の方のみ役員面接時支給あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院(修士了)

(月給)255,000円

255,000円

大学卒

(月給)240,000円

240,000円

2025年4月以降入社のみなさまの入社時は記載の初任給となります。

  • 試用期間あり

試用期間3ヶ月 条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 営業手当(営業職のみ)・時間外手当・通勤手当など
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 ◆完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
◆有給休暇(初年度14日、最高20日)
◆有給休暇繰越制度あり
◆時間有給制度あり
◆リフレッシュ休暇(勤続10年:3日+旅行券、勤続25年:5日)
◆結婚休暇(本人・子)
◆出産時休暇
◆配偶者出産時休暇
◆子供の誕生日休暇
◆ボランティア休暇
◆生理休暇     等
待遇・福利厚生・社内制度

◆独身寮(新卒社員限定)
◆持ち家支援制度
◆ハローベビー休暇制度
◆確定拠出型年金
◆ベネフィットステーション(リゾート、スポーツジム、旅行他)
◆有給休暇1時間単位でも取得可能

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

健康経営の一環として、原則就業時間中の喫煙を禁止する制度を実施しています。
※休憩時間を除く

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:20
    実働7.4時間/1日

    時差出勤制度あり
    休憩時間…12:00~13:00、17:20~18:00

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 ◆新入社員研修
 ・社会人の基礎
 ・IT基礎研修
 ※研修は基礎から行いますので、IT未経験の方でも問題ありません
独身寮制度 新卒社員はどなたでも借り上げ社宅に入寮可能です。
※物件は会社にて決定します。

◆利用料:
入社5年目まで→賃料の10%自己負担
入社6~7年目→賃料の30%自己負担

例)
賃料90,000円物件の場合
5年目まで…9,000円、6~7年目…27,000円

問合せ先

問合せ先 日本オフィス・システム(株)
人事総務部 採用担当

〒135-8568
東京都江東区有明3-4-10
TFTビル西館
TEL:0120-560-131
URL https://www.nos.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyo@nos.co.jp
交通機関 りんかい線「国際展示場駅」より徒歩5分
ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

日本オフィス・システム(株)【兼松エレクトロニクスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本オフィス・システム(株)【兼松エレクトロニクスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本オフィス・システム(株)【兼松エレクトロニクスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
日本オフィス・システム(株)【兼松エレクトロニクスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ