最終更新日:2025/5/1

日本ニューホランド(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 機械

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
苫小牧デポは、当社の物流拠点です。海外から輸入された商品や部品の通関手続きを始め、徹底した品質チェックの他、工場では機械の出荷前の組立・点検を行っています。
PHOTO
自社農場であるファームHFTは、60haの広大な農場で様々な作物を栽培し農業経営を行っている他、商品テストや社員研修の場としても活用されています。

募集コース

コース名
総合職(営業職・整備職・部品営業職・スタッフ)・地域限定職(営業職・整備職・部品営業職)
□■総合職■□
営業職・整備職・部品営業職・スタッフ職
全国転勤有(道内、東北、九州等の希望勤務地考慮)

■□地域限定職□■
営業職・整備職・部品営業職
ご本人の地元での勤務(営業所所在地のみ)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職 (カスタマーアドバイザー)

農家さん宅へ定期的に訪問し、お客様とじっくりと対話を重ね、
そのお客様の希望に沿ったトラクターや作業機の提案・販売を行います。
また、購入後の納品指導やフォローも担っています。
お客様と信頼関係を築き、二人三脚でお客様をサポート!!
親子3代にわたってお客様とお付き合いすることもある
農業の未来を支える仕事です。

※特別な知識は必要ありません。
 ・「農業」や「食」に関わる仕事がしたい方
 ・地域貢献度の高い仕事がしたい方 
 ・人と話をすることが好きな方
 ・「ありがとう」の言葉を直接聞ける仕事に就きたい方 
  など…大歓迎です!! 

配属職種2 整備職(テクニカルアドバイザー)

皆さんが生まれる前から稼働している古い機械から最新鋭機まで、
トラクターを始めとする様々な農業機械の点検・整備業務を担っています。
長く機械を使用していただくため、お客様へ保守管理のアドバイスも行います。
自らの技術でお客様の営農をサポートする、達成感抜群の仕事です。

※特別な知識や資格は必要ありません。
 ・車やバイクなど「機械」が好きな方
 ・チャレンジ精神旺盛な方
 ・スキルアップを目指したい方
  など…実は文系出身者も多く活躍しています!!(充実の研修制度があります)

配属職種3 部品営業職( パーツアドバイザー)

トラクターや作業機に使われている定期交換部品や消耗品などを、
お客様に供給する業務を担っています。
他にもテクニカルアドバイザーが修理に使用する部品の準備や
営業所在庫部品の管理も行います。
農業機械に使われている部品の種類は無限にあります!
「これだ!」という部品を探し出す、まさにプロフェッショナルな仕事です。

※特別な知識は必要ありません。
 ・新しいことに興味を持ってチャレンジできる方
 ・プロッフェショナルを目指したい方
 ・人を支える仕事をしたい方
  など…お待ちしています!!

配属職種4 スタッフ職

営業企画や営業推進、 財務・経理関連業務、商品の輸入や
物流管理に関わる業務などを担っています。
直接農家さんに関わることは少ないですが、
営業所で働くメンバーのサポート業務が主な仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 一次面接(個別)

  4. 最終面接(個別)

  5. 内々定

面接については、ZOOMもしくは対面にて実施致します。
最終面接の交通費は支給いたします。

募集コースの選択方法 エントリーシートに記入欄あり
面接時にも希望をおうかがいします
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 1.MCBよりWEBエントリーシートの提出(書類審査)
2.WEB適性試験
3.一次面接(個別面接)
4.最終面接(個別面接)

※一次面接・最終面接につきましては、WEB実施となる場合もございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 【選考時提出書類】
 WEBエントリーシート・健康に関する告知書

【内定後提出書類】
 成績証明書・健康診断証明書・卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科・専攻・文系理系は問いません。
文系出身者も責任のあるポジションで多く活躍しています!!

募集内訳 大学院・大卒・短大・専門卒 40名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 院了

(月給)230,000円

230,000円

総合職 大卒

(月給)220,000円

220,000円

総合職 短大・専門・高専卒

(月給)200,000円

200,000円

地域限定職 院了

(月給)210,000円

210,000円

地域限定職 大卒

(月給)200,000円

200,000円

地域限定職 短大・専門・高専卒

(月給)180,000円

180,000円

※諸手当別途支給
※既卒者の方:最終学歴と上記の学歴の同金額が基本給になります
※試用期間あり(6ヶ月)その間の給与・待遇に変動はありません

  • 試用期間あり

6ヶ月間

  • 固定残業制度あり

営業手当(営業職のみ支給)
院了:35,000円、大卒:30,000円、短大・専門・高専卒:25,000円

営業手当相当分みなし残業時間
・総合職(院了17時間、大卒15.4時間、短大専門高専卒14.3時間)
・地域限定職(院了18.4時間、大卒16.8時間、短大専門高専卒15.7時間)
超過分は別途支給

諸手当 営業手当・通勤手当・超過勤務手当・資格手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月)
※初年度は12月のみ
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日 120日

完全週休二日制(土・日・祝)、年末年始、夏期休暇、慶弔休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

厚生年金、健康保険、雇用保険、労働保険、401k型企業年金制度、独身寮、
社員互助会、育児・介護休業制度、資格所得支援制度、定期健康診断

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 東京
  • 新潟
  • 石川
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島

【全国52拠点】 ※希望勤務地を考慮致します
◇本社札幌オフィス・苫小牧デポ・東京支店
■営業所■
《北海道:道東営業部》
 興部・遠軽・北見・美幌・小清水・中標津・別海・標茶・帯広・本別・大樹
《北海道:道央営業部》
 豊富・士別・富良野・旭川・深川・岩見沢・恵庭・新冠・倶知安・八雲・函館
《本州:東日本営業部》
 青森2拠点・岩手2拠点・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木2拠点・群馬・新潟・長野2拠点
《本州:西日本営業部》
 愛知・静岡・岐阜・石川・岡山・広島・福岡・熊本・宮崎・鹿児島3拠点

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.5時間/1日

    (12:00~13:00休憩)

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
教育制度 ◇ 新入社員研修(例年3月末から4月中旬迄実施)
◇ 新入社員フォローアップ研修(2-3日間)
◇ 職種別研修(営業・整備・部品営業)
◇ 経理初級者研修
◇ 外部研修(ビジネスマナー他)
◇ 海外研修
◇ 海外農機展視察
◇ 新商品プロダクトトレーニング
◇ PLM研修
◇ 管理者コーチング研修
◇ 新任所長・工場長研修
住居について 独身者30歳未満まで、会社借上アパートに家賃自己負担月額約一万円程度で居住可能(駐車場代は自己負担)
入社時の配属先に伴う引越費用は会社が負担いたします。

問合せ先

問合せ先 日本ニューホランド(株)
管理本部 総務部 採用担当 三橋/森山

〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西13丁目4番地
TEL : 011-221-2130
URL URL : https://www.nh-hft.co.jp/
E-MAIL E-mail : jinji-info@nh-hft.co.jp

画像からAIがピックアップ

日本ニューホランド(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本ニューホランド(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本ニューホランド(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本ニューホランド(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。