最終更新日:2025/5/8

ロイヤルホームセンター(株)【大和ハウスグループ】

  • 正社員

業種

  • ホームセンター
  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 日用品・生活関連機器
  • 専門店(ホビー・ペット関連)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 販売・サービス系
  • 教育・保育・公共サービス系

「仕事を楽しむ」をモットーに、社内の多くの人と関わってます!

  • S.M
  • 2011年入社
  • 35歳
  • 大谷大学
  • 国際文化学科 フランス文化コース
  • 人事部 人財組織開発グループ
  • 新入社員教育、従業員教育など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名人事部 人財組織開発グループ

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容新入社員教育、従業員教育など

現在の仕事内容

私は入社から5年間は店舗での売り場担当として業務を学び、その後人事部に異動となりました。
人事部に着任してからずっと「教育」を軸にした業務を多数担当しています。
 ・入社したばかりの新入社員に対する「新人教育」
 ・在籍する社員の方へのビジネススキル向上のための「社内教育」
 ・システムやテスト、ツールを使用した「従業員教育」
を中心とし、「教育」について企画したり、管理したり、実施したりしています。


今の仕事のやりがい

「教育」と一言で言っても、やらなければならないことがたくさんあります。
その中で重要な事は「多くの関係者とコミュニケーションを密にとること」です。

「教育」とは1人では出来ません。
教育を受ける人はもちろん、講義をする人、指導をする人、管理する人など、たくさんの関係者の方と話し、
スムーズに「教育」に集中できるように土台を整えることがとても重要です。

周囲を巻き込むことにより、店舗で勤務していた時とは違う”人脈”が作れました。
社内で知り合いが増え、コミュニケーションがたくさん取れること、他者とたくさん関われることがやりがいとなっています。


この会社に決めた理由

・教育体制が整っており、自身が成長できる環境が整っていると感じたから
・小売業、ホームセンター業界の中でも企業理念に共感できたから
・小売業界の中でも年間休日も多く、福利厚生が整っているので、プライベートの両立が可能と感じた


トップへ

  1. トップ
  2. ロイヤルホームセンター(株)【大和ハウスグループ】の先輩情報