最終更新日:2025/3/26

(株)ウオロク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
売場づくりだけでなく、分析も大切な仕事。何をどう変えれば売上が上がるか?利益が出るか?考えたことを実行に移し、その反応を分析します。
PHOTO
他の従業員と協力しながら、チームで働く仕事です。だからこそ困ったときには相談し、嬉しいことは分かち合いながら働くことができるのが特徴でもあります。

募集コース

コース名
販売職
スーパーマーケット店舗運営業務全般
※販売業務を経験後、能力・適性に応じて、店長・バイヤー・スーパーバイザー・トレーナー等のポジションにも配属していきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 販売職

入社後は鮮魚、精肉、青果、惣菜、ベーカリー、加食、日配、レジのいずれかの部門に配属となります。販売業務を経験後、能力・適性に応じて、店舗の運営管理責任者である「店長」や商品仕入れを担当する「バイヤー」、売場づくりや商品に関する指導業務を行う「スーパーバイザー」、実務教育・研修を行う「トレーナー」など本社各部署にも配属していきます。

【配属後の教育】
配属後はPDCAサイクルに基づく実践型研修「改善行動」を3年間にわたって実施します。取り組み方についての教育を受けた後、周囲を巻き込みながら自分で売場の改善計画を立案し実行・分析することで、部門を担う主任の業務が可能な実力を育みます。

【エリア社員制度】
ウオロクの店舗は新潟県内にしかありませんが、広い新潟県だからこそ、ウオロクは勤務エリアを限定した「エリア社員制度」を導入しています。エリア社員として入社すると、拠点住居から通勤可能な(原則50km以内)店舗またはセンターでのみの勤務となります。例年、新入社員の1~2割がエリア社員で入社しています。もちろん人生の変化に合わせ、入社後に一般社員(全店配属)に変更もできます。また、一般社員からエリア社員への変更も可能です。

【ワーク・ライフ・バランスの充実】
ウオロクでは、プライベートの充実が仕事の充実にもつながると考えています。年間休日数は116日で、小売業の中では多いのはもちろん、全企業の平均と比較しても多くなっています。半期(=半年)ごとに6連休を1回、または3連休を2回取得することが可能です。また、通常の休暇のほかにもバースデー休暇やフリー休暇(計画年休)などの制度を導入し、有給休暇の取得を促進しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定


内々定までの所要日数 1カ月半程度
※目安
選考方法 一次選考:適性検査(SPI3)
 適性検査はWEBテスティング可能!
 受検環境があればご自宅でご受検いただけます。
二次選考:人事面接(個別)
最終選考:役員面接(個別)

面接会場:ウオロク本社(新潟市中央区)を予定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(自社フォーマット)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象
・2026年3月に大学(院)、専門学校、短期大学を卒業予定の方
・卒業後3年以内で就業経験のない方

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

【エリア社員】
・配属は拠点住居より50km以内の店舗及びセンターのみ
・全店配属の正社員と基本給が異なります(詳細は下記待遇を参照)
・昇進制限あり、主任職まで

※面接時にご希望の正社員区分をお伺いいたします。
※希望した正社員区分によって採用基準・倍率が異なることはありません。
※内々定後に希望区分を変更することも可能です。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考のみ規定に基づき交通費を支給します。(上限あり)
正社員区分について 面接時にご希望の正社員区分をお伺いいたします。
・一般社員:全店及び全センターが配属対象
・エリア社員:拠点住居から50km以内の店舗及びセンターが配属対象

※希望した正社員区分によって採用基準・倍率などに違いはありません。
※内々定後に希望区分を変更することも可能です

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【一般社員】大学院了

(月給)255,000円

255,000円

【一般社員】大卒

(月給)245,000円

245,000円

【一般社員】短大・専門学校2年卒

(月給)210,000円

210,000円

【エリア社員】大学院了

(月給)229,500円

229,500円

【エリア社員】大卒

(月給)220,500円

220,500円

【エリア社員】短大・専門学校2年卒

(月給)189,000円

189,000円

  • 試用期間あり

3カ月(条件面変更無し)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 2024年4月実績 
一般社員・月17時間残業をした場合

大卒 基本給241,000円
(残業手当:26,000円(月17時間残業をした場合)を含む)
短大・専門学校2年卒 基本給207,000円
(残業手当:22,000円(月17時間残業をした場合)を含む)
諸手当 家族手当、職責手当、職務手当、通勤手当、時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)、計約4ヶ月分(2024年実績)
業績に応じて特別賞与あり
※入社初年度は寸志1回、賞与1回。
 翌年度より年2回の賞与となります。
年間休日数 116日
休日休暇 年間休日116日、週休2日制(ローテーションにより月に9~10日)+有給休暇取得年5日以上、連休制度(半期につき6連休1回または3連休2回を取得可能)、バースデー休暇、フリー休暇、特別休暇、育児・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度


~サービス残業・未申請休日出勤を無くすため~
静脈認証による入退店管理システム(2022年全店舗導入)により
就業時間の適正化(就業時間から15分以内の入退店を制度化)

~住居にまつわる負担を軽減~
借上社宅制度(一般正社員対象)
月額7,000~10,000円のみの負担で単身用住宅へ入居可能!
入居料・退去料も本人負担無し ※一部例外あり

~ダイバーシティ推進~
髪色制限の撤廃!自分らしい髪色で働くことができます。

退職金/確定拠出年金制度(401k)

保険/健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

その他/髪色制限撤廃、LTD制度、財形貯蓄制度、結婚・出産祝い金、子供手当(一人につき月10,000円)、永年勤続表彰制度、リロクラブ加入、住宅購入補助制度、帰省旅費補助、フィットネスクラブ利用推進、年度方針発表会、永年勤続表彰制度、保養所あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 新潟

勤務時間
  • 基本勤務時間
    7:00~20:00の間の実働8時間(時差勤務あり)

    配属店舗・部門により勤務時間が異なります。

    (例)生鮮部門
     7:00~16:00、8:00~17:00、9:00~18:00など

    (例)レジ部門
     9:00~18:00、10:00~19:00、11:00~20:00など

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
主任手当 入社4年目~部門の責任者である「主任」に昇進、若いうちから人や商品の管理者となることで「マネジメントスキル」を磨くことができます。
手当も基本給の他に月額28,000円支給。
年齢給 実は入社~30歳まで毎年「年齢給」として基本給が昇給!

問合せ先

問合せ先 〒950-8660
新潟県新潟市中央区鐙2-14-13
担当:人事部 採用担当
TEL:025-246-6126(人事部直通)
フリーダイヤル:0120-201-377(携帯可)
URL https://www.uoroku-jinji.com/
E-MAIL uorokuj@uoroku.co.jp
交通機関 ウオロク本社
新潟駅南口より徒歩17分ほど

画像からAIがピックアップ

(株)ウオロク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ウオロクの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ウオロクと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ウオロクを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ