最終更新日:2025/4/22

(株)さなる九州【九大進学ゼミ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育

基本情報

本社
福岡県
PHOTO

先輩教師の情熱が入社の決め手

  • 栗原 悠仁
  • 2024年入社
  • 福岡大学
  • 理学部 応用数学科
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

誰かの背中を押せるような仕事がしたい

  • 鶴山 亜美
  • 2024年入社
  • 長崎大学
  • 経済学部 総合経済学科
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

「講師」ではなく子どもの将来について考える「教師」を目指す

  • 立山 諒也
  • 2021年入社
  • 鹿児島大学
  • 教育学部 学校教育教員養成課程 卒
  • 校舎責任者
PHOTO

教師の役割は単に教科内容を伝えるだけではありません

  • 小山 祐佳里
  • 2022年入社
  • 福岡大学
  • 法学部 法律学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

子どもの未来をつくる意義深さが、入社の決め手

  • 松永 宙弥
  • 2023年入社
  • 山口大学
  • 経済学部 観光政策学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

社会を生き抜く力を持った逞しい人材を育てるのが仕事です

  • 立花千夏
  • 2022年入社
  • 九州大学
  • 文学部 人文学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

九大進学ゼミでアルバイトをして見えたものがありました

  • 亀澤 正寛
  • 2023年入社
  • 福岡大学
  • 工学部 電子情報工学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

生徒からの信頼を感じたときが一番やりがいを感じます

  • 吉田 亜美
  • 2022年入社
  • 福岡大学
  • 人文学部 教育・臨床心理学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

人間的な成長を重視する教育方針に共感しました

  • 三根 夕佳
  • 2022年入社
  • 西南学院大学
  • 国際文化学部 国際文化学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

授業はとにかく明るく!

  • 植木 希光
  • 2021年
  • 福岡大学
  • 人文学部 教育・臨床心理学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

塾は受験の合格のために勉強するだけの場所だと思っていました

  • 井手 麻莉子
  • 2021年入社
  • 福岡大学
  • 人文学部 英語学科 卒
PHOTO

「子どもたちの夢を実現させる」という想いに惹かれました

  • 森 慶太郎
  • 2021年入社
  • 西南学院大学
  • 法学部 法律学科 卒
PHOTO

努力は必ず「繋がる」と思っています。

  • 江川 舞
  • 2020年入社
  • 熊本大学
  • 文学部 総合人間学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

指導内容に関する自由度が高いことが魅力でした!

  • 舩越 拓哉
  • 2020年入社
  • 福岡教育大学
  • 教育学部 特別支援教育教員養成課程 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

教職は履修したものの、先生になりたいとは思っていませんでした

  • 今福 優夏
  • 2019年入社
  • 福岡大学
  • 理学部 応用数学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

合格がゴールではなく、「生きる力を伸ばす」

  • 伊藤 周太郎
  • 2019年入社
  • 京都府立大学
  • 大学院 文学研究科 了
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

集団指導だからこそ生まれるもの

  • 川口 晏奈
  • 2019年入社
  • 鹿児島大学
  • 法文学部 人文学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

合格のその先をしっかりと見据えているのが当社の魅力です

  • 遠武 由衣
  • 2019年入社
  • 鹿児島大学
  • 法文学部 人文学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

選考はフィードバックがあり良い点や改善を知ることができました

  • 小笹 誠二郎
  • 2019年入社
  • 広島大学
  • 大学院 理学研究科 了
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

小学部のプロジェクトチームに所属しています

  • 岡谷 翼
  • 2018年入社
  • 佐賀大学
  • 経済学部 経済学科 卒
  • 校舎責任者
PHOTO

AIに変わる時代になっても人を教育するのは人

  • 高橋 大樹
  • 2018年入社
  • 長崎大学
  • 経済学部 総合経済学科 卒
  • 校舎責任者
PHOTO

ICTツールを活用し子どもの意欲向上をはかる工夫を行っています

  • 鹿毛 萌
  • 2018年入社
  • 下関市立大学
  • 経済学部 経済学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

教職課程を履修していて公教育も考えていました

  • 松井 優毅
  • 2017年入社
  • 北九州市立大学
  • 経済学部 経済学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

『教師になりたい』という夢がありました

  • 山本 早恵
  • 2017年入社
  • 大分大学
  • 教育福祉科学部 情報社会文化課程 卒
  • 校舎責任者
PHOTO

社会はより明るくなると信じています。

  • 古田 七海
  • 2016年入社
  • 福岡大学
  • 法学部 法律学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

公教育から私教育へと進路変更

  • 松本 一駿
  • 2016年入社
  • 佐賀大学
  • 大学院 工学研究科 了
  • 校舎責任者
PHOTO

どのような仕事に就いて、どのような人生を送るのか

  • 古本 有希
  • 2015年入社
  • 西南学院大学
  • 法学部 法律学科 卒
  • 校舎責任者
PHOTO

英語科の教材作成に携わっています

  • 安藤 舞桜
  • 2013年入社
  • 九州大学
  • 文学部 人文学科 卒
  • 英語科 副教科長
PHOTO

実績や生徒数確保よりも大切なこと

  • 荒木 愛美
  • 2013年入社
  • 九州大学
  • 理学部 地球惑星科学科 卒
  • 教師職(小・中学生指導)
PHOTO

経験がなかった私にとって内定後のフォローはとてもよかった

  • 井上 雅貴
  • 2013入社
  • 鹿児島大学
  • 理学部 物理学科 卒
  • 校舎責任者

トップへ

  1. トップ
  2. (株)さなる九州【九大進学ゼミ】の先輩情報