最終更新日:2025/4/22

(株)さなる九州【九大進学ゼミ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
入社前は不安に思うこともあるでしょう。でも当社には、日々の疑問や教師としての心構えを丁寧に指導してくれる先輩がいるので安心。教師として人として多くを学べます。
PHOTO
視覚で理解を高める次世代授業システム「See-be」を導入。(株)さなる(佐鳴予備校)との提携により、教師の研修制度などさらに充実しています。

募集コース

コース名
教師職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 教師職

小学生及び中学生を対象に、1クラス20名程度の子どもたちに教務指導を行う。  (集団指導)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査(WEB)

  3. 面接(WEB/対面)

  4. 最終面接(対面)

  5. 内々定

選考方法 面接、筆記試験、適性検査 等
※面接の回数は状況により異なります
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書(選考時にご案内します)
成績証明書(内定後)
健康診断書(内定後)
(※詳細は、随時連絡します)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

人物重視の採用のため、2024年卒・2025年卒の方も歓迎します。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 約15名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

資格 普通自動車免許
(校舎間の移動、ミーティング等のため)
選考基準 (1)経験の有無・教職免許等の資格の有無は、採用には一切関係ありません。
(2)人と接することが好きで、教えることに興味がある人。
(3)やりがいのある仕事に就きたい人。
(4)就職活動をゴールと考えず、自分自身の力でキャリアアップを目指せる人。
(5)人に好影響を与える仕事に就きたい人。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

教師職(エリアフリー社員)

(月給)275,000円

190,000円

85,000円

教師職(地域限定社員)

(月給)260,000円

190,000円

70,000円

教師職(指定県限定社員)

(月給)250,000円

190,000円

60,000円

教師職(エリアフリー社員)
275,000円(固定残業21時間分30,000円、住宅手当35,000円+通勤車保手当一律20,000円含む)

教師職(地域限定社員)
260,000円(固定残業21時間分30,000円、住宅手当20,000円+通勤車保手当一律20,000円含む)

教師職(指定県限定社員)
250,000円(固定残業21時間分30,000円、住宅手当10,000円+通勤車保手当一律20,000円含む)

※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※住宅手当:住宅形態に関わらず全員に支給
※通勤車保手当:通勤手段を問わず全員に一律支給

  • 試用期間あり

試用期間6カ月:本採用と労働条件・待遇は同じ

  • 固定残業制度あり

教師職(エリアフリー社員)
固定残業21時間分30,000円

教師職(地域限定社員)
固定残業21時間分30,000円

教師職(指定県限定社員)
固定残業21時間分30,000円

※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 家族手当・役職手当
昇給 基本年1回
賞与 年2回(夏季、冬季)
年間休日数 115日
休日休暇 休日/週休2日制(日曜・月曜※社内カレンダー有)
休暇/GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇
年次有給休暇・慶弔休暇・産前、産後休暇・特別休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、持株会制度、入社支度金制度、永年勤続表彰制度、退職金制度、社員の配偶者への誕生日プレゼント、子どもの小・中・高校入学祝い、人間ドック費用補助、湯布院別荘・ハウステンボス別荘

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 山口
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島

エリアフリー社員:すべての勤務地で異動の可能性がございます。
地域限定社員:勤務地のうち3つの県をお選びいただけます。
指定県限定社員:勤務地のうち1つの県をお選びいただけます。

エリアフリー社員、地域限定社員、指定県限定社員は年に1年ごとに自由に希望できます。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    勤務時間:13:45~22:30(実働7時間45分)
    ※季節講座は変形労働時間制を導入

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
さなる九州での働き方1 ◆プライベートの予定も立てやすい

休日は、基本日曜と月曜の週休2日制です。
長期連休も設けられているため、
仕事に打ち込みながらもプライベートの予定を立てやすくなっています。

また2019年からは社員が有給休暇を取得しやすくなるような工夫を導入するなど
ワーク・ライフ・バランスの取り組みを推進しています。
さなる九州での働き方2 ◆人材育成のための取り組み

当社では、授業のやり方や生徒たちとの接し方など、
教務面で新入社員をサポートする「教育担当」の社員がつきます。
個別指導の経験はあっても集団指導は初めてという新入社員に対しても
親身になってサポートをしていきます。

また、教科指導員とは別に年齢の近い先輩社員が「メンター」として
社会人1年目としてのいろいろな悩み相談に対応。

人を育てる環境を整えています。
さなる九州での働き方3 ◆ライフステージに応じて、勤務地の希望調査を実施

1年ごとに勤務地についての希望調査を実施しています。
結婚や出産などのライフステージの変化に応じて、
勤務地(エリアフリー、地域限定、指定県限定)を選択することができます。
さなる九州での働き方4 ◆女性が活躍している制度が充実

産休・育休の制度が整っているため、
様々な社員がライフステージに合わせた働き方が可能です。
また、福岡県が推進している「子育て応援宣言企業」としての登録認定を受けました。

育休から復帰して、塾長として活躍している女性社員も。
2015年度実績:産休・育休取得3名
2016年度実績:産休・育休取得1名
2017年度実績:産休・育休取得4名
2018年度実績:産休・育休取得2名
2019年度実績:産休・育休取得1名
過去5年間の女性の育児休業取得率100%です。
※2020年は対象者なし、2021年度~23年度も対象1名、取得1名で100%です。
さなる九州での働き方5 <2024年に育休から復帰した社員の声>

岸川友紀(2回目の産休・育休取得後職場復帰)
産休育休でお休みした後、会社と話し合いをしながら、私自身のライフスタイルに合わせて無理のない復帰をすることができました。息子との関係づくりも大切にしたかった私にとって、会社の協力はとても安心感がありました。現在ではフルタイムに移行して、以前のように塾長としての仕事に邁進しています。子どもを育てる立場になり、塾長目線だけでなく、母として保護者の想いに共感できる部分も増えたと感じます。実を言うと、出産する前は仕事と育児の両立ができるか不安に感じていました。会社から「これからのことはゆっくり考えていいからね」と言われなければ、諦めていたかもしれません。わが子との時間、生徒との時間、どちらも大切にしながら母になってパワーアップした今、仕事をさらに楽しめている私がいます!

問合せ先

問合せ先 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1丁目4-10
採用担当/水田・成富・広嶋
TEL:092-414-6000
URL http://www.sanaru-kyushu.co.jp/
E-MAIL jinji@sanaru-kyushu.co.jp
交通機関 JR博多駅「筑紫口」より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)さなる九州【九大進学ゼミ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)さなる九州【九大進学ゼミ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)さなる九州【九大進学ゼミ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)さなる九州【九大進学ゼミ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。