最終更新日:2025/4/1

JALデジタル(株)(旧:(株)JALインフォテック)

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 空輸
  • 空港サービス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ITエンジニア:お客さま視点を貫き、JALのHPなどのアプリケーション開発やシステムの基盤を支える仕事など日々挑戦をし続けています。
PHOTO
カスタマーサービスエンジニア:空港のフライトインフォメーションのメンテナンスや搭乗ゲートのメンテナンスなど、空港で快適なITサービスを守っています。

募集コース

コース名
ITエンジニア(情報系総合職)、カスタマーサービスエンジニア(フィールド系総合職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ITエンジニア(情報系総合職)

ITエンジニアとは、ITに関わる技術者全般を指す総称であり、業務領域は多岐に渡ります。
JIT入社後は、アプリケーションデベロッパーやインフラコーディネータ業務を経験して着実に基礎的な知識・スキルを習得し、活躍のフィールドを広げていきます。

※アプリケーションデベロッパー:業務上の課題解決に係るアプリケーションの設計、開発、構築、導入、テストおよび保守を担います。システムがお客さまやJALグループのユーザーに問題なくご利用いただけるよう、多くのチームメンバーと協力し、サポートしていきます。

※インフラコーディネータ:お客さまやJALグループのユーザーの要望を的確にヒアリングし、顧客の環境に最適なシステム基盤の設計、構築、導入を実施します。基盤やネットワークにトラブルが生じた場合は、常に迅速な対応が求められます。

※将来活躍が期待される仕事:上記に加え、プロジェクトマネージャ、ソリューションプランナー、ITサービスマネージャ、セールス、マーケティングなど。

配属職種2 カスタマーサービスエンジニア(フィールド系専門職)

主に空港で働く仕事です。ハードウェア、ソフトウェア関連の専門技術を活用し、JALグループのユーザーの業務環境に最適なハードウェア、ソフトウェアの導入、カスタマイズ、保守および修理を実施します。ユーザーがシステムを使っている横で作業をする機会も多く、「気配り」「コミュニケーション力」が必要不可欠です。

※将来活躍が期待される仕事:プロジェクトマネージャ、ソリューションプランナー、ITサービスマネージャ、セールス、マーケティングなど。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月15日

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. グループディスカッション

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

選考ステップは、選考時期・状況によって変更する場合がありますのでご了承ください。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に応募コースを選択いただきます。
内々定までの所要日数 2カ月以上
広報活動開始3月1日以降、順次ご案内いたします。



選考方法 \★エントリーのための会社説明会参加不要!★/
エントリーシート・適性検査からスタート!
※理解のために説明会の参加は推奨しております

面接・筆記試験・適性検査

基本的な選考ステップは、以下の通りです。
但し、選考時期・状況によって変更する場合がありますのでご了承ください。
また、時期未定ですが、先輩との座談会や職場見学会なども検討しております。
決まり次第、選考に進んでいただいた方には順次ご案内いたします。

★☆募集期間について☆★
【第一次】3/1~3/16(締切)
【第二次】3/17~4/15(締切)

エントリー
[一次選考]Webテスト受検・適性検査
[二次選考]グループディスカッション
[三次選考]グループ面接
[最終選考]個人面接
内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート・成績証明書・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

2026年3月までに4年制大学を卒業、または大学院を修了、高度専門士を取得予定の方

募集人数 41~45名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ITエンジニア(情報系総合職) 45名
カスタマーサービスエンジニア(フィールド系専門職) 若干名

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高度専門士取得・学部卒

(月給)247,000円

247,000円

修士卒

(月給)257,000円

257,000円

  • 試用期間あり

※入社日より3ケ月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外労働勤務手当、通勤費(当社規定による)、休日勤務手当、深夜勤務手当、上位資格手当、資格取得報奨金
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季・冬季)
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、創立記念休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備【健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)】
福利厚生:日本航空健康保険組合、財形貯蓄、借上社宅
研修制度:JALフィロソフィ勉強会、各種技術研修、JALグループ体験搭乗制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 千葉
  • 東京

◆ITエンジニア:本社(東京)
◆カスタマーサービスエンジニア:羽田支店・成田支店・東京(本社)のいずれか
※将来、全国の支店勤務や出向の可能性もあります。

勤務時間
  • ITエンジニア:フレックスタイム制
    カスタマーサービスエンジニア:シフト勤務制
    標準労働時間7.75時間/日
    ※コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒108-0023
東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワー N 12F
(株)JALインフォテック 人事部
E-Mail:recruit.fresh@jalinfotec.co.jp

■新卒採用ホームページ
https://www.jalinfotec.co.jp/recruit/
URL https://www.jalinfotec.co.jp/recruit/
E-MAIL recruit.fresh@jalinfotec.co.jp
交通機関 東京:
JR田町駅徒歩3分(直結)
都営浅草線 三田駅徒歩5分

画像からAIがピックアップ

JALデジタル(株)(旧:(株)JALインフォテック)

似た雰囲気の画像から探すアイコンJALデジタル(株)(旧:(株)JALインフォテック)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

JALデジタル(株)(旧:(株)JALインフォテック)と業種や本社が同じ企業を探す。
JALデジタル(株)(旧:(株)JALインフォテック)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ