最終更新日:2025/5/6

ムネカタ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラスチック
  • 金属製品
  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • 情報処理

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 役職
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系

会社と従業員が一緒に成長できる環境を創造する仕事

  • Y.N
  • 1997年入社
  • 統括本部 人事部 統括部長 / 福島勤務
  • 人事・総務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名統括本部 人事部 統括部長 / 福島勤務

  • 仕事内容人事・総務

職務経歴を教えてください。

1997年 経理部に配属 固定資産・法人税申告等を担当
2003年 ツール部門(金型)、工場経理担当
2004年 エレクトロニクス部門(電子機器)、工場経理担当
2005年 新会計システム導入チームへ移動
2006年 ムネカタグローバルソリューション(株) 担当経理
2007年 ムネカタアメリカ(株)へ移動 経理担当
2017年 日本に帰任、統括本部マネジメントプランニングリソースチームにて経理・財務担当
2021年 統括本部ヒューマンリソースチームに異動し人事・総務担当 現在に至る


これまで経験の中で一番印象に残っていることを教えてください。

2007年から2017年まで赴任をしていたアメリカ、メキシコでの勤務です。

海外駐在では責任と担当業務の範囲が一気に大きくなり、
年齢が上の部下も多くもつこともあり
赴任当初は戸惑うことも多くありましたが
視野を広くもつこと、自分自身の考え方をはっきりと持ち主張するということが
身に着きました。

海外でのマネジメントの経験は日本に戻ってからも活きていると感じます。


部下を指導する際に大切にしていることを教えてください。

仕事を任せっぱなしにはしないが口は出来るだけ出さない。

仕事をやり終えた時に部下が達成感をしっかりと持てるような
指導をしたいと思っています。

仕事をする上で丁度いい距離感を保つことを大切にしています。


  1. トップ
  2. ムネカタ(株)の先輩情報