最終更新日:2025/4/24

ムネカタ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラスチック
  • 金属製品
  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • 情報処理

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 役職
  • 事務・管理系

会社の経営に携わる重要なポジション

  • M.K
  • 1996年入社
  • 統括本部 経理部 統括部長/ 福島勤務
  • グループ各社の経理業務(財務会計・管理会計全般)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名統括本部 経理部 統括部長/ 福島勤務

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容グループ各社の経理業務(財務会計・管理会計全般)

職務経歴を教えてください。

1996年 エレクトロニクス部門に配属
2005年 統括本部 情報システム部門に異動
2015年 統括本部 経理部に異動(現在に至る)


これまで経験の中で一番印象に残っていることを教えてください。

経理業務は、年間、四半期、月次、週次とスケジュールがきっちり決まっており、
それぞれのフェーズで目標に向かって進行しています。
また、企業活動は様々なステークホルダーが関わり、経理で資料を作成し、報告を行います。
その資料の元となる決算資料の作成とそれらの監査、株主総会の開催、など、
年度決算を締めるまでには年間を通して、様々なイベントが行われます。
色々な部署、業務を経験してきましたが、やりきった時の達成感はどの業務より勝り、
やりがいを感じます。


部下を指導する際に大切にしていることを教えてください。

部下との距離感は大切にしている点のひとつです。
近すぎず、遠すぎず、何かあれば気軽に相談できるような
関係性が理想だと考えています。
また、自分の経験則だけで物事を判断せず、部下の話しを傾聴する
ことも大切にしている点です。
部下が100%力を発揮出来るような環境を作ることが
上司の役割のひとつであると心がけています。


トップへ

  1. トップ
  2. ムネカタ(株)の先輩情報