最終更新日:2025/4/24

ムネカタ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラスチック
  • 金属製品
  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • 情報処理

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • クリエイティブ系

ものづくりの醍醐味を味わいたい方へ

  • Y.K
  • 2022年入社
  • 近畿職業能力開発大学校
  • 生産機械システム技術科
  • 製造本部 製作技術部 / 大阪勤務
  • プラスチック熱溶着機の設計・組立

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名製造本部 製作技術部 / 大阪勤務

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容プラスチック熱溶着機の設計・組立

今の仕事のやりがい

現在私が携わっている仕事は、プラスチック熱溶着設備の組立・調整になります。
ただ組立てるのではなく、先輩方の設計した設備の構造を理解しながら行う必要があります。
ですので、疑問に感じた事は周りの先輩方に質問し、知識・技術を深める必要があります。
また、お客様に提供する商品と意識しながら、キズや汚れが無い様に組立てなければなりません。
一日の作業を反省し、品質向上に努めています。


仕事のやりがいや今後チャレンジしたいと考えていること

バラバラになっていた部品を組立てていき、一台の設備を組立てる事が出来た時の達成感は
非常に大きい物です。その設備が動いた時には感動すら覚えます。
また、組立作業時での改善点を洗い出し、作業効率が向上した時は、
自分の成長を実感する事が出来ます。
現在、新入社員なので設計を担当していませんが、日々の作業から先輩方のアイデアを吸収し、
より良い設備を設計できるようにチャレンジしていきたいです。


この会社に決めた理由、会社の雰囲気など

子供の頃からものづくりに興味があり、自分で組立てた物を動かしてみたいと思っていました。
そのため、一台の設備に対して設計・製作に関わる事が出来るムネカタ株式会社を選びました。
さらには、事業に関するのであれば、資格や免許を取る為の環境も整っています。
今まで経験していない新しい事に挑戦したい。
自分の知識や技術を向上させたいと思っている方にもオススメ出来ると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ムネカタ(株)の先輩情報