最終更新日:2025/4/5

中部薬品(株)【V・drug/薬剤師職】【バローグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 医療機関

基本情報

本社
岐阜県、愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • 薬学系

採用担当者としてスタート!?  「やりたい」を実現できる企業

  • U.A.
  • 2024年入社
  • 愛知学院大学
  • 薬学部 薬学科 卒業

会社・仕事について

入社理由

「調剤以外の仕事にも挑戦できる!」と感じたからです。
学生時代の私は、薬剤師には調剤の仕事しかないと思い、「入社する企業なんてどこでもいい」とまで思っていました。しかし、V・drugでは本部で働く道もある事を知り、薬剤師以外の仕事に興味があった私にとっては魅力的でした。また、挑戦してみたいことを声に出しアピールできる企業だと感じ入社を決めました。
さらに、採用担当者による面談や面接時には最大限希望をくみ取っていただき、安心して入社後の姿を想像することが出来たという事も入社の決め手になりました。


入社後の経歴と現在の仕事について

入社1年目にもかかわらず、多くのことを経験させて頂きました。
入社当時から薬局ではなく、本部の医療人事部・医療採用課に配属されました。採用担当者として、就活生の対応やインターンシップ・合同説明会への参加をしてきました。採用課では半年ほど勤務し、集客力を学ぶ事が出来ました。
その後、学んだ集客力をもとに店舗改装プロジェクトに参加させていただくことになりました。
現在はプロジェクトの対象店舗にて薬剤師の業務を学びながら、患者様のニーズについて調査しております。


今後の目標

現在はプロジェクトの一環として、患者様の求めに対してどんな薬剤師でも対応ができるマニュアルの作成に取りかかっています。今後はそのマニュアルを使って実際に患者様対応をしていきたいです。
また、進行中のプロジェクト以外にもやってみたい野望があるので、会社にアピールしつつ、いつか実現できるような社会人として、薬剤師として成長していきたいです。


学生(後輩)へのメッセージ

就職活動は人生を左右します。学生時代の私のように、「入社する企業なんてどこでもいい」なんて思わないでください。自分がやりたいことを、薬剤師の仕事に縛られずに考えてみて下さい。それが薬局長でも部長でも社長でも、、。そのやりたい事を応援してくれる企業はちゃんとあるはずです。
V・drugはチャレンジ精神を大切にしてくれる企業です。一緒に野望を叶えましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. 中部薬品(株)【V・drug/薬剤師職】【バローグループ】の先輩情報