予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム統括本部
勤務地北海道
私は自治体プロジェクトのDXチームに所属しています。DXチームでは、自治体のDX(デジタルフォーメーション)化を推進していくにあたり、勤怠管理システムや窓口改善システムといった業務の一部を電子化して効率化を図るシステムに携わっています。配属後は勤怠管理システムの開発を行い、現在は窓口改善システムを自治体に導入するための準備をしています。実際に窓口で使用する申請書を電子化したり、どのようにシステムを運用していくかお客様と打ち合わせをしています。
チームに配属されて2~3ヶ月経った頃、勤怠管理システムの新機能の開発を任せていただきました。その新機能は、Excelのような表を画面に表示し、データの表示・編集をできるようにするものだったのですが、この『Excelのような表』についてチームの誰も知見がない状況でした。自分で調べるしかなく、配属されたばかりの私にできるかとても不安でしたが、先輩に相談しアドバイスをもらいながら何とか形にすることができました。先輩の協力がありながらも、自分で一つの機能を作ることで成長を実感し、とても嬉しかったです!
話しやすい人が多く、社員同士が和気あいあいとしていたからです。私は就職活動をしている時に、『自身が成長していける環境で長く勤めたい』と考えていました。そのため、自分が困った時に相談できる環境は重要視していて、『風通しの良い、温かい人がいる企業に入社したい』と思っていました。会社説明会の社員座談会で参加してくれた方や、面接でお会いした人事の方、皆さん話しやすく、この方々と働きたい!と思い入社を決めました。今現在も困っていることは相談でき、やりたいことにも挑戦させていただけて、とても良い環境だと実感しています。
自分が何を大切にしたいかを見つけてほしいです。そのためにはたくさん悩むだろうし、失敗もするだろうし、時間もかかると思うけど、見つけてしまえばあとはそれを伝えるだけです。見つけるまではインターンシップ・会社説明会に積極的に参加したり、社員の方がいるのなら会話するようにして情報集めをしてほしいなと思います。