最終更新日:2025/3/1

キヤノンITソリューションズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
当社は、キヤノンMJグループにおけるITソリューション事業の中核企業です。
PHOTO
しっかりとした新入社員研修を用意しています。研修期間に多くの基礎的な知識と技術を身に付けていただきます。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
【障がい者採用】技術職・研究開発職
アプリケーション開発・ITインフラ構築・製品組込み開発・プロダクト開発及びサポート・ビジネスイノベーション・研究開発など
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職・研究開発職

アプリケーション開発・ITインフラ構築・製品組込み開発・プロダクト開発及びサポート・ビジネスイノベーション・研究開発など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

会社説明会への参加/視聴は必須です。

募集コースの選択方法 エントリーシートを記入・提出する際、
希望職種の項目で募集コースを選択してください。
選考方法 書類選考(エントリーシート・適性検査<SPI受検>)、面接(一次面接・最終面接)を通して合否を決めます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート
・履修履歴表
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業(修了)見込みの方
・既卒者(2023年3月~2025年3月卒)の方も応募可能

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問

募集内訳 技術職・研究開発職を募集しています。
障がい者向けコースあり ◆2026卒 障がい者採用受付中です
当社では、現在「障がい者採用」を行っております。
障がいをお持ちの方(※障がい者手帳所有者)
書類提出先 選考過程で都度ご連絡いたします。
障がい者採用 当社では、障がい者採用も積極的に行っております。
障がいをお持ちの方(障がい者手帳所有者)は、
マイナビからエントリーの上、以下のメールアドレスにご連絡ください。
recruit1@canon-its.co.jp

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)268,500円

268,500円

0円

大学卒

(月給)245,000円

245,000円

0円

専門卒(4年制)

(月給)245,000円

245,000円

0円

専門卒(3年制)

(月給)232,500円

232,500円

0円

高専・専門卒(2年制)

(月給)218,500円

218,500円

0円

既卒者(2023年3月~2025年3月卒)の方も、最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間:2カ月間
●試用期間中は、有給休暇が付与されないため使用できません
(その他給与、所定時間外賃金等は試用期間中も変わりません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、通勤交通費
昇給 年1回(4月)

賞与 年2回(6月・12月)

年間休日数 125日
休日休暇 ・原則 週休2日制(土・日 ※祝日のある週は土曜出社の場合あり)、祝日、年末年始
・サマーバカンス:5日(年1回)、フリーバカンス:5日(年1回)
・リフレッシュ休暇:勤続5年毎に5日または10日(併せて5万円または10万円の金一封を支給)
・年次有給休暇(初年度 13日、翌年以降 20日)、半日有給休暇、傷病積立休暇、特別休暇(本人が結婚するとき、配偶者が出産するとき、産前産後休暇、子の看護のための休暇、忌引休暇等)
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
・退職金制度、従業員持株会制度(キヤノンマーケティングジャパン株)、財産形成貯蓄制度、共済会、慶弔金制度、キヤノン健康保険組合保養所など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 栃木
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩時間:1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 当社には幅広い事業領域があるため、社員のキャリアパスは十人十色です。
入社後は、基本的なビジネススキルやITの基礎知識を学ぶ新入社員集合研修を行います。
配属後は、部署ごとに必要なスキルを習得するための研修やOJTを行います。
その後は、毎年実施する目標設定面談の中で社員の希望や適性等を考慮し、一人ひとりのキャリア形成を支援します。
会社の事業戦略に基づいた、企業と社員双方の活性化を目指していきます。

問合せ先

問合せ先 〒140-8526
東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
総務人事本部 人材開発部 採用課
新卒採用担当
E-MAIL:recruit1@canon-its.co.jp
URL https://www.canon-its.co.jp/
E-MAIL recruit1@canon-its.co.jp
交通機関 りんかい線「天王洲アイル駅」出口Cから徒歩1分
東京モノレール「天王洲アイル駅」南口から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

キヤノンITソリューションズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンキヤノンITソリューションズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

キヤノンITソリューションズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
キヤノンITソリューションズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ