最終更新日:2025/4/7

(株)谷川建設

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • インテリア・住宅関連
  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
長崎県

仕事紹介記事

PHOTO
谷川建設は創業から50年を超え、変わり続ける時代の流れに向き合いながら木へのこだわりは変わらずに、理想の家を追い求めてきました
PHOTO
住宅営業職は最前線でお客様の一生に一度の大きな買い物である家づくりをサポート!「あなたに任せてよかった」とお客様に喜んでいただけるのがやりがいです!

募集コース

コース名
営業系総合職
モデルハウス等にご来場されたお客様へ、
無垢材のオーダーメイド住宅をご提案。

ヒアリングを重ねてマイホーム計画を練り上げていきます。
地図に残る家づくりの感動を、お客様の一番近くで共有できます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業系総合職

モデルハウス等にご来場されたお客様へ、
無垢材のオーダーメイド住宅をご提案。

ヒアリングを重ねてマイホーム計画を練り上げていきます。
地図に残る家づくりの感動を、お客様の一番近くで共有できるお仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 一次選考

  5. 二次選考

  6. 最終選考

  7. 内々定

一次面接(人事担当者面談)
二次面接(部門責任者面接)
最終選考(役員面接)
となっています。

適性検査は、WEBで受検する15分程度の簡易的な性格判断タイプです。

募集コースの選択方法 マイキャリアボックスに提出するエントリーシートにてコースをご選択ください。尚、選考途中での変更も可能です。
選考方法 WEB会社説明会や1日仕事体験へのご参加後、マイキャリアボックスへエントリーシートをご提出いただいた方から順に1次選考へご案内いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(マイナビのマイキャリアボックスより提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考においては往復交通費支給
必要な資格 普通自動車運転免許(業務上、車両を運転する必要があるため)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大学院了

(月給)256,900円

203,000円

53,900円

営業職、大卒

(月給)231,200円

180,000円

51,200円

営業職、短大卒、専門卒、高専卒

(月給)227,900円

177,000円

50,900円

諸手当(一律)/月に記載の金額は固定残業代と車両手当(30,000円/月)となります。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

営業職、大学院了                     23,900円 ※16時間相当分 別途車両手当有

営業職、大学卒                      21,200円 ※16時間相当分 別途車両手当有

営業職、短大卒、専門卒、高専卒              20,900円 ※16時間相当分 別途車両手当有

固定残業代超過分については別途支給致します

諸手当 ■業績手当
■家族手当
■通勤手当
■資格手当
■車両手当(提案営業・ビル土木対象)
 入社~3年間:30,000円
  4~5年間:20,000円
  6年目以降:10,000円
■育成期間手当(提案営業対象)
 入社~8年間:固定残業代16h分)他
昇給 年1回(12月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 【営業系総合職】 火曜、水曜                            ■年末年始(5日)
■夏期休暇(4日)
 ※年間休日110日(ウェルネス休暇を含めると122日)

【その他休暇制度】
■産前産後休暇
■子の看護休暇
■育児休業
■介護休業
■慶弔休暇
■特別休暇
■ウェルネス休暇(月1日)
■年次有給休暇(最高年20日)
待遇・福利厚生・社内制度

■財形貯蓄
■退職金
■永年勤続表彰
(10年:5万円、20年:15万円、30年:25万円、40年:30万円)
■慶弔見舞金
■独身寮(住宅補助制度あり)
■ハウステンボス、i+Landナガサキ優待券
■会員制福利厚生制度
■eラーニング
■資格取得祝い金(~30万円)
■資格手当(一級建築士:5万円、一級建築施工管理技士:1万円、宅地建物取引士:1万5千円、ファイナンシャルプランナー:5千円)
■資格合格祝金(一級建築士:30万円、一級建築施工管理技士:10万円、宅地建物取引士:10万円、ファイナンシャルプランナー:5千円)
※資格取得応援として資格手当対象資格受験のための特別休暇制度や講座代の無利子借入制度もあり。
■出産祝い金(20万円)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 鹿児島

福岡市、北九州市、久留米市、佐賀市、佐世保市、諫早市、長崎市、大分市、熊本市、鹿児島市、広島市、東京都世田谷区

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩時間:60分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【福岡担当】
(株) 谷川建設
総務部 栗山・高倉
福岡市博多区諸岡1丁目7-25
Tell: 092-586-7716
FAX : 092-586-7718
Mail : saiyou@tg-k.jp

【長崎担当】
(株) 谷川建設
人事部 宮田・森
長崎市岡町9-1
TEL:095-848-3551 
FAX:095-848-2206
Email:saiyou@tg-k.jp

URL https://tanigawa-group.com/
E-MAIL saiyou@tg-k.jp

画像からAIがピックアップ

(株)谷川建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)谷川建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)谷川建設と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)谷川建設を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ